G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

6.8.25

SWORKz S12-3 プロトタイプ初公開。ヨーロッパ選手権で速さとポテンシャルを証明

  SWORKzが、次期1/10スケール2WDバギー「S12-3」のプロトタイプ画像と開発状況を公開しました。本モデルは、先週開催されたヨーロッパ選手権(Euros)でJörn Neumann選手とMicha Widmaier選手が使用したことにより注目を集めています。 【主な情...

Sparko RacingがF8Tトラギー専用「Bruggyボディ」を発表。高剛性Lexan採用で走行性能を向上

  Sparko Racingが、F8Tトラギー専用に設計されたクリアボディ「Bruggyボディ」を発表しました。現代の1/8トラギーレースに求められるパフォーマンスを重視したデザインが特徴です。 【主な特徴】 対応モデル:Sparko F8T(1/8スケール トラギー) ...

ヨコモブログ「2025年JMRCA 1/10電動ツーリングカー全日本選手権」レポート

  2025年7月26日〜27日にかけて、つくばRCアリーナにて「2025年JMRCAツーリングカー全日本選手権」が開催されました。 本大会は、使用するモーターによって以下の3クラスに分かれています。 ストッククラス:17.5Tブリンキー仕様 スポーツクラス:17.5T...

カワダ「M500GT3」出荷開始。早ければ8月7日より店頭に

  カワダが、1/10スケールFWDツーリングカー「M500GT3」シャーシキット(型番:M5103)の出荷開始を発表しました。 販売店によっては、早ければ8月7日(水)夕方頃から店頭に並ぶ見込みです。 【タイヤ選定アドバイス】 夏季の走行には「28」番手程度のタイヤからの使...

Yannic Prümper選手がSchumacherと契約。今週末のドイツ選手権から参戦開始

  Schumacherが、ドイツのトップツーリングカードライバーであるYannic Prümper選手を新たにチームへ迎え入れることを発表しました。 Yannic Prümper選手は、これまでにETS(ユーロツーリングシリーズ)での複数回の優勝、IFMAR世界選手権Aメイン進...

新型「V2ジャイロユニット(MINI-Z EVO用)」が登場。処理性能の進化に注目!

  京商がブログで、MINI-Z EVOシリーズ対応の「V2ジャイロユニットセット(MZW712)」を紹介しています。 V2ではセンサーとは別に専用のCPUを搭載しており、処理速度が向上。京商の岩崎氏いわく、「ゲインを上げた際に“曲がらないで待っている時間”が大幅に短縮されている...

5.8.25

APlasticsが「1/10スケール インプレッサ ワゴン クリアボディ」を発表。ドリフト&ツーリングに対応

  APlasticsが、スバル・インプレッサワゴンをモチーフにした1/10スケールの「クリアボディ」を近日発売予定であることを明らかにしました。 スバルファンやワゴン系ボディでのスケール感重視のカスタムを楽しみたいユーザーに向けです。 【主な特徴】 対応車種:1/10スケー...

Ultimate Racingから1/8バギー&トラギー用「タイヤスティックオーガナイザー」が登場

  Modelix Racingが、Ultimate Racingブランドより新たに「タイヤスティックオーガナイザー」を発表しました。本製品は、1/8スケールバギーおよびトラギーのタイヤセットを整理・保管するための専用ツールです。 【主な特徴】 対応タイヤ:1/8バギー/1/...

Ultimate Racingから1/8バギー&トラギー用タイヤ接着バンドセットが登場

  Modelix Racingは、Ultimate Racingブランドより1/8バギーおよび1/8トラギー用の「タイヤ接着バンドセット」を発表しました。 本製品は、タイヤをホイールに接着する際にしっかりと圧着し、接着剤の乾燥中にズレを防止するためのサポートツールです。 【主な...

T-WorksからA800R/RRおよびMedius対応のアルミ製ビスセットが登場

  T-Worksが、Awesomatix A800R/A800RRおよびSerpent Mediusに対応する軽量・高精度なアルミビスセットを新たにリリースしました。 【 A800R/RR対応:センタリングローヘッドスクリュー 】 高精度アルミ素材にハードコート処理を施した...

8月17日開催「HANAHANA BUGGY-CHALLENGE in タミヤサーキット」。山鼻編集長生誕60周年記念イベント

  2025年8月17日(日)、タミヤサーキットにて、ラジコンマガジン編集長・山鼻昌弘氏の生誕60周年を記念したイベント「HANAHANA BUGGY-CHALLENGE」が開催されます。 本イベントは、山鼻氏本人の参加も予定されており、タミヤのバギーモデルを使用した多彩なレー...

eXcelerate RCから「B7D Nexusボディ」が登場。ダート路面でのグリップと安定性を重視した設計

  eXcelerate RCは、Team Associated B7Dシャーシ向けに新設計された「Nexus B7」ボディを発表しました。このボディは最新のCAD技術を用いてシャーシに最適化されており、特にダート路面でのグリップ性能と安定性の向上を目指した空力設計が特徴です。 ...

Exotek RacingからRival MT8対応のアルミ製ステアリング&キャスターハブが登場

  Exotek Racingが、1/8スケール電動モンスタートラック「Rival MT8 RTR」対応の高精度アルミ製アップグレードパーツを発表しました。 今回登場したのは、フロント用ステアリングハブとフロント・リアキャスターハブ。いずれも高品質アルミから削り出され、鮮やかなポ...

Ultimate Racingから1/8バギー用フロントバンパーが登場。主要モデルに対応

  Modelix Racingは、Ultimate Racingブランドより1/8スケールバギー向けの新型フロントバンパーを発表しました。 このバンパーは、Team Associated RC8B4、Losi 8IGHT-X / X2.0、無限精機 MBX8 / MBX8R、S...

TeamBomber & プロケミ CUPがHobby Shop DAYZで初開催決定

  TeamBomber公式ブログが「Hobby Shop DAYZ」にて、2025年10月12日に「TeamBomber & プロケミ CUP」が初開催されることを発表しました。 初開催となる本大会は、DD(ダイレクトドライブ)マシンをはじめ、スーパーGTやタミヤツーリ...