G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

23.6.25

RAYWOOD「C274 PROJECT~その5~」動画公開。塗装前の下準備&サフ吹きで仕上がり感アップ

  RAYWOODが、WPL C24ボディをC74シャーシに乗せ替えるカスタム企画「C274 PROJECT~その5~」を公開しました。 今回は、塗装前の下準備としてパーツの整形やパテ埋めなどの工程を行い、グレーサフ吹きまで進めた様子をじっくり紹介しています。

オーム模型「G-FORCE XTRADA IN OHM TWIN CIRCUIT」動画公開。プロトマシンの実力をチェック

  オーム模型が、G-FORCE期待の4WDバギー「XTRADA」の試作車をテスト走行する動画を公開しました。 伊藤剛氏による実走と解説を通じて、XTRADAの開発意図や各種特徴を詳しく紹介しています。

RCニシヤマベースに行きたくなるビデオ

  欲しくなるシリーズのKatu Rouさんが、RCサーキット「RCニシヤマベース」の魅力を余すところなく伝える映像を公開しました。 リアルなジオラマサーキットのロケーションと、リアルさを追求した走行に注目です。

Mighty Nokkey's R.C.部屋「これが本当のTRF104性能!凄いすぎる!」動画公開。スポンジタイヤ×セッティングの真髄に迫る

  Mighty Nokkey's R.C.部屋が、 タミヤ TRF104 の真のポテンシャルに迫る走行&セッティング検証動画を公開しました。 スポンジタイヤによるグリップ変化と、リアの挙動を抑え込む繊細なセッティング調整が、約27分にわたり熱量たっぷりに紹介されています...

パイセンRC「新型F1を7年ぶりに作ってみた」動画公開。TRF104の製作工程を完全紹介!

  パイセンRC」が、タミヤF1用シャーシ「TRF104」を組み立てる様子を解説した動画を公開しました。 動画では、開封から完成までの全工程を紹介し、F1シャーシ組み立ての参考としても見応えのある内容となっています。

RAYWOOD「WPLカスタムマスターの道 Part.1」動画公開

  RAYWOODが「WPLカスタムマスターの道 Part.1」を公開しました。 WPLのカスタムの醍醐味は自由度の高さですが、その中で多くの初心者が躓きやすいのが配線の繋ぎ方。 今回の動画では、配線の向きや繋ぎ方の基本を丁寧に解説するとともに、「もじゃもじゃ配線」を正しく接続し...

スクエア「GF-01/WR-02用ハイスピードギヤセット」が再入荷

  スクエアに「GF-01/WR-02用ハイスピードギヤセット」が再入荷。 ピニオンギヤ23T、25Tが使用できる強化樹脂製のカウンターギヤセットで、軽快な走行性能と耐久性向上を狙えるアップグレードパーツです。 出所: スクエア

RC SuperGT選手権「2025年6月8日(日)RCスーパーGT選手権 九州大会レースレポート」公開

  2025年6月7日、熊本県「とのレーシングサーキット」にて「RC SuperGT選手権 九州大会」が開催され、約70台が参加しました。 前日は Team RUSH 山本選手 と 澤田信選手 によるマシーンクリニックが行われ、選手たちは翌日のレースに向け準備を整えました。当日...

ReveDから新登場!送信機やミニRCの収納に最適な「マルチバッグ RJ-016」

  ReveD が、使い勝手と収納力を兼ね備えた新製品「 マルチバッグ RJ-016 」を発表しました。発売は 2025年6月下旬予定 。外寸250×230×165mmの 大容量設計 で、送信機・工具・ミニRCなどの持ち運びに最適です。 ■ 製品特徴 商品番号:RJ-016 ...

22.6.25

Team Titanから「1/10ツーリングカー用リアボディスティフナー」が登場。軽量ボディのタック対策に

  Team Titanが、1/10ツーリングカー用軽量ボディ向けに設計された「リアボディスティフナー」を新たにリリースしました。 ■ 製品概要 軽量PLA素材を採用し、1個あたりの重量はわずか1g 軽量ボディシェルのリアセクションを補強し、レース中のタック(巻き込み)...

カワダから「Li-Poセーフティティーバッグ」シリーズが登場。フルサイズ&1Sサイズに対応した安心設計

  カワダから「Li-Poセーフティティーバッグ」シリーズ が登場。 充電時はもちろん、 持ち運びや保管時にも使いやすいBOX形状 で、Li-Poバッテリーを安全に取り扱える難燃仕様となっています。 2025年6月28日ごろ発売予定です。 ■ 製品ラインアップ ● SK541:L...

JMRCA「2025 世界選手権 1/8エンジンレーシングカー」参加者募集

  JMRCAが 、 1/8エンジンレーシングカー世界選手権の参加者を募集しています。 申込方法 JMRCA公式ホームページの[お問い合わせ]→[メールフォーム]より、以下の手順で申し込み。 用件欄に「 世界選手権参加希望 」を選択 通信欄に「 1/8 エンジンレー...

Mighty Nokkey's R.C.部屋「タミヤのTT-02Rをショートホイールベース仕様(SWB)」動画公開

  YouTubeチャンネル「Mighty Nokkey's R.C.部屋」が、タミヤのTT-02Rをショートホイールベース仕様(SWB)に変更し、人気マシンTB-05Rとのタイム勝負に挑む様子を公開しました。 しかし今回は、 予想外の問題が連続発生 。その内容と検証、そ...

Jilles Groskamp選手が解説。INFINITY IF15-2用 新型リヤハブ「G289」の特長とセッティングへの影響

  Jilles Groskamp選手が、INFINITYの1/10スケールGPツーリングカー「IF15-2」用の新型リヤハブ「G289」について解説する動画を公開しました。 ヨーロッパ選手権(オランダ・アペルドールン)へ向けて2台のマシンを準備するなかで、旧型との違いや走行特性...

BooST78から「RO2.0用カーボンモータープレート」と「ホイール用カーボンサンド」が登場。軽量化と安定性を両立

  BooST78が、ヨコモ RO2.0専用の カーボンモータープレート と、 Super Dog FighterおよびWORKS'91対応のホイール用カーボンサンド の2アイテムを発表しました。 いずれも8月末発売予定です。 【製品1】カーボンモータープレート(RO2....