G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

27.5.25

RadbodyがFX28用F1ボディ「FX28 F1ボディ」の試作画像を公開

  Radbodyが、Reflex Racingから発売予定の新型フォーミュラシャーシ「FX28」に対応するF1ボディの試作画像を公開しました。 今回公開されたボディは、2009年F1世界選手権を制したBrawnGPマシンを彷彿とさせるカラーリングをまとい、1/28スケールのフォ...

KOが「JMRCA 1/10エンジンツーリングカー全日本選手権 スポーツクラス」レースレポート公開

  2025年5月24日-25日にかけて、サガミ堂レーシングトラックにて「JMRCA 1/10エンジンツーリングカー全日本選手権 スポーツクラス」が開催されました。KOPROPOユーザーの活躍が目立つ中、EX-NEXTを使用する3名が見事グランドファイナル進出を果たしました。 ...

究極のリアサスアームユニットが登場 ─ TOPLINE Supreme「軽量ハイトラクションリアサスアームASTセット(フルセラミックベアリング仕様)」発売へ

  TOPLINE Supremeから、究極のリアサスアームユニット「軽量ハイトラクションリアサスアームASTセット(フルセラミックベアリング仕様)」が登場。 この製品は、デルリン製の高性能リアサスアームに、Ultra SpinフルセラミックベアリングNX630オープンを標準装備...

Tony Gruber選手がENS開幕戦を制覇 ─ 1/8エンジンバギーの頂上決戦、ドイツ・エトリンゲンでの激闘

  2025年5月、ドイツ・エトリンゲンで開催された「Euro Nitro Series(ENS)」シーズン12の開幕戦、1/8スケール オープンクラスのAメイン決勝は、戦略と技術が交錯する白熱のレースとなりました。

26.5.25

RAYWOOD リトルRCタイム新プロジェクト始動!C24ボディをC74シャーシに載せ替え検証&イベント報告

  RAYWOODの動画シリーズ「LITTLE RC TIME」にて、新たなカスタムプロジェクトがスタート。今回のテーマは「C24ボディをC74シャーシに載せ替えられるか?」の検証です。 さらに、先日開催されたフィールドスタイルイベントの裏話や、今後発売予定の「C44 RTR」に...

ヨコモ「Racing Performer DX2 Type-R ブラシレスモーター」登場!全4カラーで11.5T~15.5Tまで選べる高性能ドリフト用モーター

  ヨコモが「Racing Performer DX2 Type-R」の動画を公開しました。 鮮やかなカラーアルマイトをまとったデザインが特徴で、ブルー、パープル、レッド、ブラックの4色がラインナップされています。 製品情報 ターン数 :11.5T / 13.5T / 15....

タミヤDT-02デューンバギーが欲しくなるビデオ

  欲しくなるシリーズのKatu Rouさんが「タミヤDT-02デューンバギーが欲しくなるビデオ」を公開しました。 タミヤDT-02が、シンプルなシャーシ構成ながらもタフな走りを見せてくれています。

知らないうちに登場していた便利アイテム特集!RAYWOODが取り扱う「実は販売中」な製品たちを一挙紹介

  RAYWOOD公式YouTubeチャンネルで、これまで大々的にPRされていなかった、 知る人ぞ知る便利アイテム が紹介されました。 動画では、ラジコンやエアブラシ、模型作業をサポートする数々の製品が取り上げられています。

POWERSに人気のHOBBYWING製ESCやプログラムボックスが再入荷

  POWERSに人気のHOBBYWING製ESCやプログラムボックスが再入荷。 コストパフォーマンスに優れた クイックランシリーズ を中心に、使いやすさと信頼性の高さで多くのユーザーに支持されているモデルがラインナップされています。 【再入荷製品】 ・ QuicRun 120...

POWERSにPOWERS MAX リポバッテリーが再入荷 ─ タミヤ互換のストレートパック仕様

  POWERSに「 POWERS MAX Li-Po 3000 2S 7.4V 」および「 POWERS MAX Li-Po 4000 2S 7.4V 」が再入荷。 これらのリポバッテリーは 高性能セル を採用し、タミヤコネクター&14ゲージワイヤー仕様で ストレートパックサイ...

TRIONからヨコモバギー用「無頓着に使用できるソフトガスケット」が登場

  TRIONが、 ヨコモバギー用アルミショックキャップ に対応した新製品「 無頓着に使用できるソフトガスケット 」を発売しました。 この製品は、アルミショックキャップのエア調整用ビス部分に装着されている 小型Oリング の代替となるガスケットです。Oリング特有の「締めすぎによる破...

RDRPがXRAY XB2/XB4用アルミ製リアハブセットを発表

  Revolution Design Racing Productsから、XRAY XB2 2024/25およびXB4 2024/25バギーに対応するアルミ製リアハブセット(ローポジション仕様)が登場しました。 高品質な7075-T6アルミニウム素材から精密加工されており、純正...

TEAM AJが「Z-POWER Li-poバッテリー」の再入荷を発表

  TEAM AJが、人気の「Z-POWER Li-poバッテリー」が6月上旬から中旬頃に再入荷されることを発表しました。 このバッテリーは、チームドライバーと長期テストを重ねて開発されたもので、高耐久・高性能を追求した一品。特にドリフトやバギー、クローラーといった様々なマシンに...

Dialed RCが「V12」トレッドパターンの1/8バギータイヤを発表

  Dialed RCが、1/8バギー用の新型タイヤ「V12」を発表しました。このV12タイヤは、これまでのV9とV10の特徴を融合した ハイブリッド型バー/ピンタイヤ で、幅広いトラック状況に対応できる設計となっています。 V12タイヤの特徴 バーライン構造 クレイ路面や...

HUDYから1/8オンロードGTマシン用キャリーバッグが登場

  HUDYが、1/8スケールオンロードGTマシン向けのスタイリッシュな専用キャリーバッグを発表しました。遠征やレース会場への持ち運び時に、大切なマシンを保護するために最適なアイテムです。 高品質な欧州製素材を使用し、パッド入りの壁構造によってマシンをしっかりと保護。HUDYなら...