G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

24.5.25

ONGが高精度アルミ製ゲージシリーズを発表 ─ キャンバー・車高・ドロップ調整を手軽に

  ONGが、RCマシンのセッティング精度と作業効率を高める アルミ製ゲージ3種 を発表しました。いずれも高品質な軽量アルミニウムを採用し、耐久性と使いやすさを両立したプロフェッショナル仕様のツールです。 【製品一覧】 ■ アルミ製キャンバーゲージ +10度から-5度までの レ...

Ultimate Racing、1/8バギー用HSベアリングセットを発表

  Modelix Racingから、Ultimate Racingブランドの1/8スケールバギー用「HS(High Speed)ボールベアリングセット」が登場しました。 対応マシンは、 Mugen Seiki MBX8R/Eco、XRAY XB8/E、SWORKz S35-4/...

ENS 2025開幕戦がEttlingenで開催中。予選&決勝がスタート

  EURO RC SERIESの公式YouTubeチャンネルで、2025年シーズン第1戦(ENS RD1)の予選と決勝がドイツ・Ettlingenからライブ配信されています。

タミヤオフロードバギー「FIGHTER NXGEN」がハイエンドマシン級に変身!DT-04MS仕様の魅力に迫る

  パイセンRCが公開した動画では、タミヤの入門向けオフロードバギー「FIGHTER NXGEN」をベースにした改造マシン「DT-04MS」の走行レビューを紹介しています。 初心者向けマシンが、ハイエンド2WDバギーのような走りを実現する様子が詳細に解説されています。

R1 WurksからB74シリーズ対応のチタン製CVAアクスルが登場

  R1 Wurksが、Team Associated B74シリーズ用の超軽量CVAアクスル(フロントおよびリヤ)をリリースしました。回転質量とバネ下重量の軽減を狙ったこのチタン製パーツは、加速レスポンスの向上やパワー伝達の改善に貢献します。 【リヤ用:Titanium Ult...

6MIK Racingが「Rafale」1/8バギーボディを発表

  6MIKが、1/8スケールバギー向けの新型ボディ「Rafale」を発表しました。高グリップ路面においてマシンの反応性と安定性を両立させることを目的に設計されたデザインです。 主な特徴 ・フロントの効きはそのままに、過剰なクイックさを抑えたスムーズな旋回性 ・高精度なフロント...

JConceptsがMini LMT用ボディマウントセットをリリース

  JConceptsがMini LMTシャーシ用のボディマウントセット(品番:5230)を発表しました。このセットは従来のロールケージを使用せずに、多様なJConcepts製ボディを簡単に搭載できるよう設計されています。 主な特徴 ・JConcepts製インジェクションモールド...

JConceptsが「Smoothie 3」ゴールドコンパウンドを発表 ─ ダートオーバル&オフロード対応のスリックタイヤ

  JConceptsが1/10オフロード&ダートオーバル向けに新たなスリックタイヤ「Smoothie 3」を発表しました。人気モデル「Smoothie 2」の進化版として設計されており、ゴールドコンパウンドを含む全3種類のコンパウンドが用意されています。 主な特徴 ・超低プロフ...

ヨコモオフロードチャレンジカップ in バンブーサーキット レースレポート

  2025年5月18日(日)、関東屈指のダートコース「バンブーオフロードサーキット」にて「ヨコモオフロードチャレンジカップ」が開催されました。 会場となったバンブーサーキットは、ビッグジャンプや複合ジャンプ、起伏に富んだセクションなど、ダートならではの走行を存分に楽しめるコース...

B-2が手のひらサイズで登場!E-fliteから「Micro B-2 Spirit Twin 30mm EDF」が発売

  E-fliteが、伝説的なステルス爆撃機B-2スピリットを忠実に再現した「Micro B-2 Spirit Twin 30mm EDF RC Jet」を発表しました。独特なシルエットと機能美で、航空機ファンやRCファンの間でも根強い人気を誇る機体が、ついにマイクロサイズで登場...

Team Cayote、新型モーターのティザーを公開へ!まもなく発表!

  Team Cayoteが、新型モーターのティザー動画を公開しました。 長期間にわたる開発とテストを経て誕生するこのモーターは、卓越したパフォーマンスと洗練された設計を兼ね備え、かつてないドライビングフィールを実現するとのこと。ハイレベルな競技志向マシンにも対応するスペックが期...

23.5.25

ヨコモRO2.0用ダート向けオプションパーツ特集 ─ トラクションと耐久性を強化しよう!

  ルーキーオフロードクラスで話題の「RO2.0」に対応した、ダート走行向けのおすすめオプションパーツが多数紹介されました。トラクションアップと耐久性向上に効果的なパーツばかりで、走行性能の向上に役立つ内容となっています。 【注目オプションパーツ】 ■ Z2-500A ボールデフ...

TeamBomberからタミヤ製Cカー対応のHQハイトラクションTバーが登場

  TeamBomberが、再販により人気上昇中のタミヤ製Cカーシリーズを対象としたスペシャルパーツ「HQハイトラクションTバー」2種を発表しました。 今回登場するTバーは、現代のレース事情に合わせたしなやかなナチュラルFRP素材を使用し、リヤグリップとギャップ走破性の向上を狙...

京商「今週の出荷情報(2025年5月19日~5月23日)」公開

  京商が、2025年5月19日から5月23日までの出荷アイテムを発表しました。 今回もビスやベアリングなどの汎用パーツに加え、MINI-Z関連、LEDライトユニット、ドリフト用シャーシパーツなど多岐にわたる内容となっています。 出所: 京商

ENS Rd1エトリンゲン トラックウォーク - Robert Pietsch & John Ermenが解説

  Robert Pietsch選手 と John Ermen選手 が、2025年のENS開幕戦のコースを歩きながら、各セクションの特徴と攻略ポイントを詳細に解説しました。 主なハイライト ■ 特殊なアスファルトとバンキングのあるコーナー構成 このコースは全体的にグリップが高め...