G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

9.4.25

京商ブログ「Outlawシリーズ - ビードロックタイヤ 続き」公開

  京商がブログで「Outlawシリーズ - ビードロックタイヤ 続き」を公開。 今回は、接着済みタイヤとビードロックタイヤ、それぞれのメリット・デメリットについて、性能やコスト面から丁寧に解説されています。 ビードロックタイヤ メリット :タイヤだけの交換が可能で、ホイールを再...

Marco Baruffolo選手がNosramと契約、今後は全マシンにNosramバッテリーを使用

  Nosramが、1/8オフロードのトップドライバーであるMarco Baruffolo選手と契約したことを発表しました。 Marco選手は、イタリア選手権で7回のチャンピオンに輝き、Silver Stateでの勝利、IFMAR世界選手権ファイナリスト、さらにはEFRA欧州選手...

タカヒロRCTV「最強のドリ車はラジコン理論が満載だった!!」動画公開

  タカヒロRCTVが「最強のドリ車はラジコン理論が満載だった!!」を公開しました。 Formula Drift Japan 2024で栄冠に輝いたTMS RACING。その裏には、実車とラジコンの枠を超えた“RC理論”が深く関わっていました。 俯瞰でクルマを操作・観察するラジコ...

究極の転がり性能を追求!TOPLINE「Ultra Spin フルセラミックベアリングNX」4月下旬発売

  TOPLINEが、「Ultra Spin フルセラミックベアリングNX」を4月下旬に発売すると発表しました。実戦投入された東北スタイルのレースでもその効果が確認されており、抵抗ゼロを目指した回転性能が魅力のベアリングです。 本製品は、SHIBATA社のライトウェイトナックル ...

8.4.25

カワダに人気アイテムが再入荷

  カワダが一部欠品していた人気パーツの再入荷をアナウンスしました。Cカーやミニカー向けの精度重視のパーツが揃っており、近日発売予定の「CARTEN T410D」にも適合する製品も含まれています。 主な再入荷製品 ● DB02 MAGボディーマウント・フロント用6mm 6mmポ...

Mighty Nokkey's R.C.部屋「BT01のMR仕様シェイクダウンと、TA07RRの初マニラカーペット走行果たしました」動画公開

  Mighty Nokkey's R.C.部屋が「BT01のMR仕様シェイクダウンと、TA07RRの初マニラカーペット走行果たしました」を公開。 今回は、 BT-01のMR(ミッドシップ)仕様 のシェイクダウンと、 TA07RRによる初めてのマニラカーペット走行 の様子...

XRAYがXB4用軽量7度アルミCハブセットをリリース

  XRAYが、1/10スケール4WDバギー「XB4」向けに、新しい 7度キャスター角のアルミCハブ&ステアリングブロックのセット を発表しました。 このセットは従来モデルより 約30%軽量化 されており、耐久性と剛性を両立。極限のレース環境でも長寿命を維持します。 主な特徴 軽...

Ruddog Racingが競技向けLiHVバッテリー2種を発表

  Ruddog Racingが、高性能LiHVバッテリーシリーズに2つの新型バッテリーを追加しました。いずれも競技ユースを想定した設計で、最新のシリコングラフェンセル技術を採用し、安定したパワー供給と高容量を兼ね備えています。 発表されたバッテリー ● RP-0798:7700...

Michal Orlowski選手、TITC初出場で優勝!EOSや若手への思いも語る特別インタビュー

  RC Racing TVがPodcastで、ポーランドのトップRCドライバー、Michal Orlowski選手のロングインタビューを公開。話題のTITC初出場から、EOSでの物議、若手ドライバーへの思いまで、貴重な本音が語られています。 TITC初参戦で優勝の快挙 Mich...

レディオガガ「人類が歓喜する”超絶最高”のマシンが発売されたので全てのコースを走らせてみましたぞ!!」動画公開

  レディオガガが「人類が歓喜する”超絶最高”のマシンが発売されたので全てのコースを走らせてみましたぞ!!」を公開しました。 今回の動画では、タミヤDT-04「ネクスジェン」をシェイクダウン。 これまでのDT-02/DT-03の流れを継承しつつも、完全新設計で10年ぶりの刷新。 ...

石岡勇人選手、eSIC 2025への出場が正式決定!

  eSICは、 石岡勇人選手 が2025年7月12〜13日開催のElectric Singapore International Challengeに出場することを正式発表しました。 石岡選手は AXONのプロトタイプツーリングカー を駆り、 RUSH、ORCA などのトップブ...

AwesomatixがA800FXR向けオプションパーツを発表

  Awesomatixは、FWDツーリングカー「 A800FXR 」のリリースに伴い、専用オプションパーツのラインナップを拡充しました。 新製品一覧 フロントバンパーウェイトFX(20g) 最大6個の10gラウンドウェイト(別売)を装着可能な設計。 カーボン製フロント...

京商「MINI-Z CUP対応 RCユニットセット(MR-04EVO2) (MZ713M) をご利用のお客様、およびMR-04 EVO2用RCユニット バージョンアップサービスをご利用のお客様へ 【対応 受付先変更のご案内】」公開

  京商が「MINI-Z CUP対応 RCユニットセット(MR-04EVO2) (MZ713M) をご利用のお客様、およびMR-04 EVO2用RCユニット バージョンアップサービスをご利用のお客様へ 【対応 受付先変更のご案内】」を公開しました。 プログラム不備による対応の受付...

ハイテックマルチプレックスジャパン、本格4枚ローター&可変ピッチ搭載「K170 UH-60L ブラックホーク」登場

  ハイテックマルチプレックスジャパンから、重量100g未満の本格スケールヘリ「K170 UH-60L ブラックホーク」 が 4月中旬発売予定です。実機をイメージした洗練されたデザインと、上級機同様の可変ピッチローター(CPP)を採用し、リアルな飛行性能と外観を両立しています。 ...

Baldo兄弟がLRPとタッグを組んで始動!

  LRPは、Brian Baldo選手とOscar Baldo選手がTeam LRPに加入したことを発表しました。両選手は、スペイン・マドリードで開催されたBuggylandレースにて、すでにLRP製電動パワーシステムを搭載したXRAYマシンで出場しています。 今後、Baldo...