G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

16.1.25

ハイテックマルチプレックスジャパン「単3 / 単4充電器 AA/AAA Charger X4 Advanced EX Pro」製品ページ公開

  ハイテックマルチプレックスジャパンが「単3 / 単4充電器 AA/AAA Charger X4 Advanced EX Pro」の製品ページを公開。 この充電器は、PD対応による高速充電と「Max Boost」モードを搭載し、理想的なバッテリー管理を可能にします。 主な特徴 ...

ハイテックマルチプレックスジャパン 最大380Wにパワーアップした放電器「AD380」製品ページ公開

  ハイテックマルチプレックスジャパンが「AD380」の製品ページを公開しました。 この放電器は、最大380Wまたは40Aでバッテリーを効率よく放電できるのが特徴で、最大30Vまで測定可能です。 主な特徴 2通りの放電方法: 単体使用または対応充電器(X2 AC PLUS V10...

Raceformが「Katana Modular System」を発表

  Raceformが「Katana Modular System」を発表しました。 このシステムは日本刀「カタナ」の優雅なシンプルさからインスピレーションを受けたもので、RCレースのピットテーブルの乱雑さを解消し、自宅でRCカーを効率的に保管・展示できるよう設計されています。 ...

WMH Racingが高出力対応の配電ボックスを発表

  WMH Racingが高出力対応の配電ボックスを発表しました。 この製品は最大75アンペアの負荷に対応する頑丈な設計となっています。 主な特徴として、3セットの高電流対応USBポート(逆極性保護付き)、4セットの4mmメス型主電源出力、電圧表示機能、ポジティブインジケーターが...

フタバ「HPS-CB701サーボ」セッティングデータ公開

  フタバが「HPS-CB701サーボ」のセッティングデータを公開しました。 セッティングデータは會野由偉選手、梶原樹里也選手、鶴田絢史選手のもので、カテゴリは1/8エンジンレーシングカーです。 出所: 双葉電子工業

JConceptsがMini LMTシリーズ向けの新製品を発表

  JConceptsがMini LMTシリーズ向けの新製品を発表しました。 Renegadesタイヤ、Racerタイヤ、Mini Tributeホイールの3製品は、モンスタートラックレースでの性能向上を目指して設計されています。 Renegadesタイヤ は、ロープロファイルの...

INFINITY「【IF15-II】Brake Pad TIPS by Takaaki Shimo」動画公開

  INFINITYが「【IF15-II】Brake Pad TIPS by Takaaki Shimo」を公開。 今回は、IF15-IIとIF18-IIIに使用されるブレーキパッドについて、下高章選手が解説を行っています。 赤いパッド(標準装備)と黒いパッドの違いは、ブレーキの...

JConceptsがRC10B7用のアルミ製ステアリングラックを発表

  JConceptsがRC10B7用のアルミ製ステアリングラックを発表しました。 この製品は、JC #5209ステアリングシステムの交換部品として設計されており、CNC加工されたアルミ素材を採用。 ブルーとブラックの2色のアルマイト仕上げに、シルバーの面取りエッジとJCロゴが刻...

15.1.25

ヨコモ「緊急告知!ヨコモオフロードチャレンジカップ/RC Maniax ARENA追加募集」公開

  ヨコモが「緊急告知!ヨコモオフロードチャレンジカップ/RC Maniax ARENA追加募集」を公開。 2025年1月26日(日)に開催される「ヨコモオフロードチャレンジカップ2025 in RC Maniax ARENA」について、17.5T 2WDクラスの参加枠が追加され...

フタバ「T10PX」ソフトウェアアップデート

  フタバが「T10PX」のソフトウェアをアップデートしました。 アップデート内容 Kyosho MINI-Z EVO2 レシーバーユニット V2(82046)に対応 追加機能 受信機設定において、MINI-Z EVO2に双方向モードを追加 REAL TIME ICS Mini-...

フタバ「T6PV」製品ページ公開

  フタバが「T6PV」の製品ページを公開。 最高速レスポンス機能を搭載したハイミドルプロポで、T4PM Pulsの操作性にT10PXの要素を融合しています。 フルカラーディスプレイを採用し、直感的な操作を実現。 1月末に発売予定です。 出所: 双葉電子工業

かずもんちゃんねる「【30分1100円】レンタルラジコンで初めてのラジコンを体験してみた!」動画公開

  かずもんちゃんねるが「【30分1100円】レンタルラジコンで初めてのラジコンを体験してみた!」を公開しました。 茨城県つくば市にある「つくばラジコンパーク」でレンタルラジコンが体験できる様子を紹介する動画です。 この施設は、ドリフト、グリップ、バギーといった多様なラジコン体験...

Capelliが1/12スケール用ボールデフを発表

  オーストラリアのメーカーCapelliが、13か月以上の開発期間を経て、プレミアムボールデフをリリースしました。 この製品は精度と耐久性を追求した仕様となっています。 主な特徴 GR5チタン製デフリング 超精密ラッピングとTiNコーティングを施し、直径を拡大して埃の侵入を最小...

ヨコモ「2025 ヨコモ ドリフトシングル Round-18 & DRIFT DANCE 20th」開催情報公開

  ヨコモが「2025 ヨコモ ドリフトシングル Round-18 & DRIFT DANCE 20th」の開催情報を公開しました。 開催日は2025年2月16日(日)。 このイベントでは、50歳以上を対象としたRWDマスターズクラスが新たに追加され、幅広い参加者が楽しめ...

ひろさか「廣坂物語:1999年 NORRCAロードコースナショナルズ」更新

  1999年にラスベガスで開催されたNORRCAロードコースナショナルズで使用したのがMR-4TC。 この大会は、9月に日本で開催されたオフロード全日本選手権を終えた直後、わずか3週間後の開催となりました。 MR-4TCは、MX-4をベースにしたMR-4ラリーをツーリングカー向...