G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

18.11.24

セントラルRC「XRAY XB4 2025」出荷開始

  セントラルRCにXRAYの最新モデル「XB4 2025」が入荷し、出荷を開始しています。 また、X4 2025用の新パーツも同時に出荷開始となっています。 301238# ラバーバンパー 3D ロー 301250# アッパーバンパーホルダー ロー 出所: セントラルRC

ピンクマン「GRK5 イージードライブなフロントセット‼️」動画公開

  SHIBATAのピンクマンさんが「GRK5 イージードライブなフロントセット‼️」を公開。 今回の動画ではフロントジオメトリーの調整により走行性が向上したセットアップを紹介しています。 セット変更により運転のしやすさが格段に向上。特にコーナリング時の安定性が増し、ドリフトのコ...

京商「フェーザーMk2 FZ02 レディセット 1972 マツダ サバンナ GT チューンド・バージョン」プロモーション映像公開

  京商が「フェーザーMk2 FZ02 レディセット 1972 マツダ サバンナ GT チューンド・バージョン」のプロモーション映像を公開。 このシリーズは、実車のフォルムを忠実に再現したボディと、シンプルかつ軽量なシャシーの組み合わせで、R/Cカーの純粋な走りを楽しめる仕様とな...

Kaaak Racingが、TLR 22 5.0 2WDバギー用のコンバージョンキットを発表

  Kaaak Racingが、TLR 22 5.0 2WDバギー用のコンバージョンキットを発表しました。 このキットは、3ギア構造のギアボックスを採用しており、大型のアイドラーギアを備えています。これにより、モーターの位置が純正位置よりも大幅に前方に移動し、全体的なハンドリング...

Zen Racingが新しいピットマットを発表

  Zen Racingが新しいピットマットを発表しました。 マットは600mm×1200mmのサイズで、耐久性のある素材が使われており、汚れも拭き取りやすく、サーキットでの作業やレース前の準備後も作業スペースを清潔に保てます。 出所: Zen Racing

Avid RC「Team Associated B7用チタンボールスタッドキット」発表

  Avid RCがTeam Associated B7用のチタンボールスタッドキットを発表。全12個のスタッドがセットになっており、強度を損なうことなく軽量化を実現しています。 特徴: 6Al-4Vチタン合金を使用した高精度切削加工 ボール上部に2mmアレンヘッドのブローチ加工...

Donathen RCが新たに「USBチャージアダプター」を発表

  Donathen RCが新たに「USBチャージアダプター」を発表。4mm出力のある電源供給装置や分配ボックスを利用し、USBポートが不足している場合でも、最大3Aの出力で高い電力を必要とするUSBデバイスが使用可能です。 主な特徴: オールブラックのハウジングと指掛け付きデザ...

レディオガガ「TAMIYA TRF421の事がなんとなく分かったような気になる動画」公開

  レディオガガが「TAMIYA TRF421の事がなんとなく分かったような気になる動画」を公開。 TRF421は、タミヤが提供する高性能ツーリングカーで、世界戦を視野に入れたマシンとして登場しました。アルミとカーボンを多用した設計で、世界選手権で活躍を見越したパフォーマンスを...

Power HDが北欧のトップドライバー、Alexander Landén選手と契約

  Power HDが北欧のトップドライバー、Alexander Landén選手と契約しました。 Landén選手はスウェーデン国内選手権で3度の優勝、北欧選手権で2度の優勝、そしてヨーロッパ選手権Aファイナリストの実績を持ちます。 今後、1/10バギーではPower HDの人...

MRC「Mシャーシドリ革命なるか!?BT-01/MB-01【MR】コンバ開発!」動画公開

  MRCが「Mシャーシドリ革命なるか!?BT-01/MB-01【MR】コンバ開発!」を公開しました。 MB-01はFR、FF、MRといった多様なレイアウトが可能で、組み立ても複雑。 そのため開発は非常に困難だったそうです。

My RC Style!「たったこれだけ!世界で戦える簡単サーボ設定術!」動画公開

  My RC Style!が「たったこれだけ!世界で戦える簡単サーボ設定術!」を公開。 この動画では、初心者でも簡単なサーボ設定の活用方法を詳しく解説しています。 実際に世界戦で使用されたノウハウをもとに、速さを追求する秘訣や、セッティングに悩むユーザーへのヒントが満載。

タミヤM04ユーノスロードスターが欲しくなるビデオ

  欲しくなるシリーズのKatu Rouさんが「タミヤM04ユーノスロードスターが欲しくなるビデオ」を公開。 タイヤは60Dラジアルを前後ともナロー加工しているそうです。

京商「ミニッツミーティング in YYラジコン倶楽部」レポート公開

  京商が、2024年10月26日(土) / 27日(日)に開催された「ミニッツミーティング in YYラジコン倶楽部」の開催レポートを公開しました。 今回の大会では「エンジョイクラス」「EVOノービスクラス」「ナローツーリングクラス」「オープンクラス」など多彩なクラスが設けられ...

Klinik RCが1/16~1/10スケールRCカー用折りたたみ式スタンドを発表

  Klinik RCが1/16~1/10スケールのRCカー用折りたたみ式スタンドを発表しました。 このスタンドは、車両のメンテナンスや組立中の作業をサポートするため、4.4mm厚のアクリルをCNCレーザーで精密に加工したもので、様々なカラーが用意されており、サイドパネルにはKl...

T-Works「1/8バギー用 アルミマルチアジャストショックキャップセット」登場

  T-WorksがTekno RC、無限精機、INFINITY、京商の1/8バギー向けのアルミ製マルチアジャストショックキャップセットを発表しました。 このショックキャップは高品質な7075アルミニウムで作られ、耐久性を高めるためにブラックのアノダイズ処理が施されています。パッ...