G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

12.11.24

kimihiko-yanoがRTRC製品の販売を開始

  kimihiko-yanoがRTRC製品の販売を開始しました。 ミニッツサイズでありながら本格的なシャーシデザインとベルトドライブレイアウトを採用し、先週のPNWC AWD Modクラスで優勝したマシンです。 キット、スペア、オプションパーツも取り揃えています。 出所: ki...

神風ファクトリーがリッヂフィールドサーキットとのコラボコンバージョンキットを発表

  神風ファクトリーがリッヂフィールドサーキットとのコラボコンバージョンキットを発表しました。 リッヂフィールドサーキットは、岐阜県羽島市にあり、室外のバギーコースと室内のドリフトコースを運営するサーキット。閉鎖予定だったこのサーキットを常連さんが引き継ぎ、経営者のUNEさんとの...

11.11.24

【IFMAR 1/10電動ツーリングカー世界選手権】Michal Orlowski選手のマシン Schumacher Mi9

  ESC – Hobbywing XR10 G3 モーター – Hobbywing V10 G3 4.5T バッテリー – Sunpadow 6500mAh タイヤ – Sweep(支給品) ラジオ/サーボ – Sanwa M17 / PowerHD S15-S ボディ – X...

【IFMAR 1/10電動ツーリングカー世界選手権】澤田信選手のマシン XRAY X4’25

  ESC – Hobbywing XR10 Pro G3 モーター – Hobbywing V10 G4R 17.5T バッテリー – Sunpadow 6000mAh タイヤ – Sweep(支給品) ラジオ/サーボ – KO Propo EX-Next / KO Propo...

RAYWOOD「ラジキャンTalk in 新栄清里キャンプ場 ~マーケのがきりん(仮) C54~」動画公開

  国内で唯一正規にWPL製品を取り扱うRAYWOODが「ラジキャンTalk in 新栄清里キャンプ場 ~マーケのがきりん(仮) C54~」を公開。 山梨県のキャンプ場でのロケを紹介する動画です。 動画の前半ではキャンプ場の様子とスタッフの交流、特に新メンバーの初めて作ったラジコ...

タミヤCC-01いすゞミューが欲しくなるビデオ

欲しくなるシリーズのKatu Rouさんが「タミヤCC-01いすゞミューが欲しくなるビデオ」を公開しました。 今回の撮影場所は神奈川県三浦市城ヶ島。 作り方の動画も用意されています。

かずもんちゃんねる「年に1度の実車イベントでのラジコン体験に密着!」動画公開

  かずもんちゃんねるが「年に1度の実車イベントでのラジコン体験に密着!」を公開。 「ピットワンモーターフェス」に参加し、ラジコン体験走行ブースを設けて来場者にラジコンの楽しさを紹介するイベント動画です。 ランボルギーニやマクラーレンなど豪華な実車も並ぶ中、多くの来場者がラジコン...

【IFMAR 1/10電動ツーリングカー世界選手権】スペッククラスチャンピオン Simon Lauter選手のマシン Awesomatix A800R

  ESC – Hobbywing XR10 Pro G3X モーター – Hobbywing V10 G4R 17.5T バッテリー – Nosram 5100mAh タイヤ – Sweep(支給品) ラジオ/サーボ – Sanwa M17 / MKS HPL575SL ボディ...

【IFMAR 1/10電動ツーリングカー世界選手権】Bruno Coelho選手のマシン XRAY X4'25

  ESC – Hobbywing XR10 Pro モーター – Hobbywing V10 G3 4.5T バッテリー – Sunpadow 4600mAh タイヤ – Sweep(支給品) ラジオ/サーボ – Futaba 10PX / BR1 ボディ – Xtreme T...

【IFMAR 1/10電動ツーリングカー世界選手権】AwesomatixのSimon Lauter選手がスペッククラスワールドチャンピオンに輝く

  AwesomatixのSimon Lauter選手が、カリフォルニアのFinishline RC Racewayで開催されたISTC「スペック」クラス世界選手権で圧倒的な走りを見せ、A2でタイトルを決定しました。 このクラスは2回目の開催で、Lauter選手は前回のイタリア大...

【IFMAR 1/10電動ツーリングカー世界選手権】Bruno Coelho選手が世界チャンピオンのハットトリックを達成

  Bruno Coelho選手が、世界選手権3連覇を達成しました。 10年前、初めて大会に参加した彼は、現在ではRC界の偉大な選手として名を馳せています。 今回の世界大会はカリフォルニアのFinishline RC Racewayで開催され、SchumacherのMichal ...

REDS Racingが、1/8オンロードおよびGTクラス向けの新しいマニホールド「Straight90™」と「GT DualBend™」を発表

  REDS Racingが、1/8オンロードおよびGTクラス向けの新しいマニホールド「Straight90™」と「GT DualBend™」を発表しました。 これらは低速から高速までエンジン性能を最大限に引き出す設計で、REDS 2113パイプと組み合わせることで大幅なパフォー...

VP-Proが4シュークラッチセットのアップグレード版を発表

  VP-Proが、4シュークラッチセットのアップグレード版を発表しました。 アルミ製のクラッチシューは再設計され、性能と耐久性が向上し、スプリングの摩耗や摩擦による破損を防止します。 また、スプリングも新しいシューに適応するよう改良され、0.9mm、1.0mm、1.1mmのオプ...

Maclan RacingがRCドリフト向けの「MDP (Maclan Drift Performance)」バッテリーパックを発表

  Maclan RacingがRCドリフト向けの「MDP (Maclan Drift Performance)」バッテリーパックを発表しました。 Maclan MDP ULCG Graphene HV 2S 4400mAh ULCG (ウルトラローセンターグラビティ)設計で、安...

SHIBATAが新製品「SHIBATA ワイヤークランプ」と「SHIBATA アルミクーリング ファンカバーV2」を発表

  SHIBATAが新製品「SHIBATA ワイヤークランプ」と「SHIBATA アルミクーリング ファンカバーV2」を発表しました。 ワイヤークランプは14Gおよび12Gのケーブルに対応し、3色のアルマイト仕上げで展開予定。 また、アルミクーリング ファンカバーV2は、SHIB...