G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

13.1.22

kimihiko-yanoにTurbo Racing製 1/76スケールRCカーに適した組み立て式コースが再入荷

  kimihiko-yanoにTurbo Racing製 1/76スケールRCカーに適した組み立て式コースが再入荷。 ピースを組み合わせることで複数のレイアウトが楽しめます。また別売りピースを買い足すことでコースの拡張もできます。 コース幅は16cm。 出所: kimihiko...

Sunpadow「Platin Series 4000mAh 7.4V 130C/65C LCG ショーティーパック」登場

  Sunpadowから「Platin Series 4000mAh 7.4V 130C/65C LCG ショーティーパック」が登場。 Gold 3800mAh LCG ショーティーパックを改良し、1/10電動オフロードやインドアツーリオングモディファイドクラス向けに開発した低重...

Dominic Greiner選手がOneに加入

  Dominic Greiner選手がOneに加入しました。 昨年はすでにエンジンテストを行っており、サーキットでのエンジンとエキゾーストの性能の高さに驚かされたとのこと。 出所: Facebook

レディオガガ「ドリフトとグリップ、どっちがラジコン上手になるの?」動画公開

  レディオガガが「ドリフトとグリップ、どっちがラジコン上手になるの?」を公開。 初心者さんからの質問に答えていきます。 ズバリ「好きな方をやってください」。

京商「USA-1ノンデコレーションボディセット」入荷・紹介

  京商に「USA-1ノンデコレーションボディセット」がやっと入荷したとのことで、製品紹介をしています。 クリアボディ、デカール、ボディアクセサリーパーツだけでなく、フロントバンパー、エアクリーナーも同梱されています。 MAB074 USA-1 ノンデコレーションボディセット ¥...

JConcepts「サイドウォールサポートアダプター」ハウツー動画公開

  JConceptsが「サイドウォールサポートアダプター」のハウツー動画を公開しました。 JConceptsの1/10バギータイヤ用インナーサイドウォールサポートアダプターを装着する様子をSpencer Rivkin選手が紹介しています。

David Ronnefalk選手、Awesomatix加入後A12初走行

  昨年11月にAwesomatixに加入したDavid Ronnefalk選手が、A12の走行動画を公開しました。 パワーソースはまったりめ。

台湾のフロントランナーKuan Ting Lin選手がAwesomatixに加入

  台湾のフロントランナーKuan Ting Lin選手がAwesomatixに加入しました。 台湾カップで何度も優勝している選手で、主に台湾内のレースやイベントに参加する予定です。 Kuan Ting Lin選手は「台湾でRCを楽しむ人がもっともっと増えることを願っています。」...

「RC SuperGT選手権 in 北日本大会」エントリー受付開始開始

  2月27日(日)にオーム模型ツインサーキット(札幌市)で開催される「RC SuperGT選手権 in 北日本大会」のエントリー受付がはじまりました。 エントリーフォームが用意されています。 エントリーフォーム 公式サイト

XRAY Tech Tip動画「X12'22 - フロントキングピンオイル」公開

  XRAYがTech Tip動画「X12'22 - フロントキングピンオイル」を公開しました。 このカテゴリの世界チャンピオン経験者であるAlexander Hagberg選手が解説しています。

12.1.22

采ブランド開発中のF1用ラバータイヤ&ホイール

  采ブランドが開発中のF1用ラバータイヤ&ホイールです。 詳細は不明ですが、今シーズンの実車F1用タイヤを思わせます。 F1 2022年シーズンのタイヤは13インチから18インチへと変更されます。 出所: Side by Side

タミヤ アバンテは芸術品

  タミヤ「アバンテ」のタイムラプスが公開されていました。 組み立ての様子です。 シャーシもボディもはや芸術品。 最高傑作です。 動画: Building an RC: Tamiya Avante (Time Lapse)

Jilles Groskamp選手「INFINITY IF14-2 FWD」トーク動画公開

  Jilles Groskamp選手が「INFINITY IF14-2 FWD」に関するトーク動画を公開。 各部を解説しながら、FWDの特徴を紹介しています。

MRC「タミヤ TT-01 2駆ドリ改造講座」動画公開

  MRCが「タミヤ TT-01 2駆ドリ改造講座」を公開。 入門用ツーリングで2駆ドリフトを楽しむための、組み立て講座です。 とにかく走りやすい車になっているそうです。

RAYWOOD(WPL JAPAN)「D42 箱から出して走らせるまで」動画公開

  RAYWOOD(WPL JAPAN)が「D42 箱から出して走らせるまで」を公開。 シールの貼り方、ボディの外し方、バッテリーの保管の仕方についてなど。 前モデルのD12(軽トラ)との違いについても触れています。 ■ラジコンもんちぃ関連動画:8千円台で買えるリアル軽バン...