G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

26.11.21

ULTI Tires「1/12 Spec Blue Stripeタイヤ」登場

  ULTI Tiresから「1/12 Spec Blue Stripeタイヤ」が登場。 安定した高品質のフォームを使用し、コントロールタイヤを識別しやすいようにブルーのフォームストライプが入っています。 カーボンホイールは真円度が高く、最高のパフォーマンスを発揮するとのこと。 ...

AwesomatixにDavid Ronnefalk選手が加入

  スウェーデンRC界のエースであり、世界チャンピオンでもあるDavid Ronnefalk選手がAwesomatixファクトリーチームに加わりましたことをお知らせいたします。 ETSや世界選手権にも参戦予定。 David Ronnefalk選手は次のようにコメントしています。 ...

前田はおまえだ!「TA03R好調そのもの」動画公開

  フリーアナウンサーの前田さんが、YouTube動画「TA03R好調そのもの」を公開。 プロポはなんとサンワM11の40MHz帯です。 令和にTA03は、なかなか趣があります。

25.11.21

新設コース!!RCスタジアム袖ヶ浦「RUSH B ワイワイバギーコース」紹介動画

  今週末プレオープンとなるRCスタジアム袖ヶ浦「RUSH B ワイワイバギーコース」の紹介動画が公開されていました。 店長ノリノリです。

これはヤバいな・・・

  才能が毛穴からドバドバ吹き出してる。 ボディはWPL D12用のもので、シャーシはタミヤM-03で作られた、ラリー仕様の軽トラです。

HOBBY Watch「RCメーカー・ヨコモの"つくばラジコンランド"で、RCカーを満喫!」掲載

  HOBBY Watchが「RCメーカー・ヨコモの"つくばラジコンランド"で、RCカーを満喫!」を掲載しました。 「つくばラジコンパーク」の概要と歴史、「つくばラジコンランド」の特徴。さらに、各エリア、コースの映像なども。 ギガストリームベースのスケボーRC...

無料開放!! RCスタジアム袖ヶ浦「ワイワイバギーコース」今週末プレオープン

  RCスタジアム袖ヶ浦の「ワイワイバギーコース」が今週末プレオープンします。 プレオープン日時は11月27日・28日 9:00~。 この2日間は無料でコースが開放されます。 利用にあたっての注意事項等は、RCスタジアム袖ヶ浦のブログに掲載されています。 出所: RCスタジアム袖...

RC・パーク Beetops「RC SuperGT 西日本選手権」今週末開催

  今週末、RC・パーク Beetopsで「RC SuperGT 西日本選手権」が開催されます。 RC・パーク Beetopsのブログには土曜の営業と時間割、大会当日のタイムスケジュール、注意事項などが掲載されています。 出所: RC・パーク Beetops

KO「GRASPER STD」4WD EPバギー ダートオフロードセット公開

  KOが「GRASPER STD」の4WD EPバギー ダートオフロードセットを公開しました。 ドライバーはTRION代表の服部選手。 サーキットはチャンプスタジアム相模原店とGBサーキットです。 フロントタイヤが切ったまま逃げてしまわないよう、後半の保持力と全体のパワーを抑え...

TRAXXAS「Slash 4X4 VXL & Ultimate」プロモーション映像公開

  TRAXXASが「Slash 4X4 VXL & Ultimate」のプロモーション映像を公開。 Slash vs Slash!! 大きなエアーとドア・ツー・ドアのアクション盛りだくさんの走行シーンです。

オーム模型「TAMIYA TD-4 バッテリーの搭載位置変更でこんなにジャンプが変わる!!」動画公開

  オーム模型が「TAMIYA TD-4 バッテリーの搭載位置変更でこんなにジャンプが変わる!!」を公開。 ジャンプで前のめりになる特性を、お金をかけず簡単に解決しましょう!的な動画です。 バッテリーをショートリポにして横置きにしてますね。

レディオガガ「TD4スーパーアバンテを購入検討する上での注意点」動画公開

  レディオガガが「TD4スーパーアバンテを購入検討する上での注意点」を公開しました。 すでに各所で話題になってる駆動系についてです。

カワダ「フレックスホイール用Oリング」再入荷

  カワダに「フレックスホイール用Oリング」が再入荷。 フレックスホイールのしなやかな特性をスポイルしないサイズのOリングです。 ホイールを必要以上に圧迫しない絶妙なサイズが人気とのこと。 出所: カワダ

京商ブログ「やっと訪問が叶ったぞ!」公開

  購買担当の佐藤さんが、SBRTサーキット(群馬県渋川市)でInfreno MP10 TKI2を走行。 ライトウェイトスパーギヤ(45T/MP10/w/IF403B)、カーボンフロントダンパーステー(47/MP10)を紹介しています。 ジャンボステーキ定食が美味しそうです。 出...

Carwow 日本語公式チャンネル「F1マシン vs ラジコン vs ホンダ NSX - ラジコンはF1に勝てるのか?」公開

  Carwow 日本語公式チャンネルが「F1マシン vs ラジコン vs ホンダ NSX - ラジコンはF1に勝てるのか?」を公開。 以前紹介した動画の日本語字幕版です。