G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

10.11.21

ZERO TRIBE「Bittydesign 1/10 FWDクラス用ボディ”HIBERYA”」製品案内

  ZERO TRIBEが「Bittydesign 1/10 FWDクラス用ボディ”HIBERYA”」の製品案内を公開。 空力と実車らしさの両立を成し遂げたフォルムはラップタイムの向上にも期待が持てる製品に仕上がっているとのこと。 価格は4300円(税別)。 出所: ZERO T...

18歳以下無料のRCサーキット

  Infinity International RC Speedway内に新しく電動カー専用コース「スポーツコース」がオープンしました。 スポーツコース1面だけでも十分サーキットとして成立するくらいの広さです。 そして、なんと18歳以下は無料で利用できます。 1日券:2000円...

ラジコン技術 2021年12月号 本日発売

  ラジコン技術 2021年12月号が本日発売されました。 表紙は西岡製複葉スタント機「Red Fuji Musashi」。 巻頭特集は「脱バルサの試み、創意工夫が模型の原点だ!」です。 さらに’新’航空法の現状・第8弾もあります。 出所: 電波社

大天使ガガエル降臨。レディオガガ「女子がゼロから始めるゆるラジ生活 四十七話」動画公開

  レディオガガが「女子がゼロから始めるゆるラジ生活 四十七話」を公開しました。 今回はステッカー貼りです。ステッカーは、さくらい氏オリジナル。

ヨコモ最新RWDドリフトカー「YD-2Z」プロモーション映像公開

  ヨコモ最新RWDドリフトカー「YD-2Z」プロモーション映像が公開されました。 シェイプアップされたメインシャーシに新型3分割トランスミッションケースを搭載。 フロント周りでは新しい一体型バルクヘッドを採用しています。

タミグラ 2クラス優勝!1クラス代表権獲得!たまちゃんのYouTubeライブアーカイブ

  先日の北海道タミグラで、Msportクラス3位で代表権獲得。クラシックバギーとコミカルバギーで優勝した、たまちゃんことTAMA58選手のYouTubeライブのアーカイブが公開されていました。まーちゃんも代表権獲得! 10月30日~31日に行われた「タミヤグランプリ北海道大会」...

SWORKz 1/10 2WD EP オフロードレーシングバギー「S12-2D (Dirt Edition)」登場

  SWORKzから1/10 2WD EP オフロードレーシングバギー「S12-2D (Dirt Edition)」が登場。 レースのために設計されたバギーで、ジオメトリーは、ダート(クレイ)やミディアム~ローグリップのカーペットコースでの扱いやすさと、コーナースピードの最適化を...

RC926「ハイトラクションタイヤインナー ver.S」登場

  RC926から「ハイトラクションタイヤインナー ver.S」が登場します。 フェルトクッション材を採用することでタイヤへの面圧が安定し、さらに滑り止めがあることでタイヤの外れ防止に貢献するとのこと。 まらフェルトクッション材の適度な弾力が、ゼロ発進や飛ばした後のリヤの安定感向...

バッテリーサイズで便利! カワダ「コネクター半田付け治具 ソルダーくん」登場

  カワダから「コネクター半田付け治具 ソルダーくん」が登場します。 バッテリーサイズで設計されているのが最大の特徴で、穴位置も合わせてあります。 そのため、ESCからのコードを最短距離に設定した、車載状態での半田付け作業が楽になります。 Φ4mm、5mmバッテリーコネクターの他...

タミヤDT-02搭載可能!Team AZARASHI「カニックボディー」「カニック・ウイングパッケージ」出荷開始

  Team AZARASHIが「カニックボディー」と「カニック・ウイングパッケージ」の出荷を開始しました。 元々はTRF201用ですが、DN-01はもちろんDT-02シャーシにも搭載可能とのこと。 DT-02に搭載する場合はカットラインの変更が必要です。 AZ-0030カニック...

Xtreme AerodynamicsがAlexandre Duchet選手との契約締結を発表

  Xtreme AerodynamicsがAlexandre Duchet選手との契約締結を発表しました。 Alexandre Duchet選手はXRAYのドライバーで、カテゴリは1/10電動ツーリングカーです。 出所: Xtreme Aerodynamics

9.11.21

パンドラRC「Toyota PRIUS ZVW50 ボディ」登場

  パンドラRCから「Toyota PRIUS ZVW50 ボディ」が登場します。 トヨタ自動車株式会社監修の1/10サイズ未塗ポリカーボネートボディです。 ライトパーツ(フロント/リア)、ダッシュボード、トランクフード(別体)はポリカ製。 価格は6,380円(税込)で、11月中...

76BASE TV「別れそして伝説へ... レディオガガ x 76BASE TV コラボイベント (13)ファイル」動画公開

  76BASE TVが「別れそして伝説へ... レディオガガ x 76BASE TV コラボイベント (13)ファイル」を公開。 最後は高橋さんの観光動画でした~。

NemoRacing「AGAMA コンセプトカー」走行動画 第2弾 公開

  AGAMAがコンセプトカーの走行動画 第2弾を公開しました。 前後のショックが立っていないタイプの1/8バギーです。

前田はおまえだ!

  フリーアナウンサーで気象予報士の前田さんが「TA01&TA02復活プロジェクト15」を公開。 前回からギア比を変更し、スピード重視へ。