G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

8.11.21

G-Force「ガス欠?ノッキング? キャパシタ交換で解決!」公開

  ひっさびさにG-Forceがブログを更新。 「ガス欠?ノッキング? キャパシタ交換で解決!」と題して、Boost Monsterの紹介をしています。 フルブースト時の大幅な電力消費を補う容量性能はもちろん、電気の入出力レスポンスにも優れ、スロットル操作にリニアに追随するとのこ...

グリスアップしない派!? 足立伸之介選手YouTubeチャンネル「ジョイントグリスを使うと何が変わる?」動画公開

  足立伸之介選手のYouTubeチャンネルで「ジョイントグリスを使うと何が変わる?」が公開されました。 よく回るようになるジョイント部へのグリスアップですが、どうも”しない場合”というのがあるそうです。 その理由は?

【新型コロナ関連】2021 EWSインターナショナルの中止が決定

  2021 EWSインターナショナルの中止が発表されました。 英国最大のオンロードレースの復活が期待されていましたが、新型コロナウイルスの問題により、多くの方が今年のイベントに参加できない、あるいは参加したくないという状況になっているとのこと。EWSインターナショナルの開催は2...

京商ブログ「転ばないフロントタイヤ!? 誕生」公開

  京商がブログにて「転ばないフロントタイヤ!? 誕生」を公開。 ミニッツのセッティングの一つとして、フロントタイヤを削って薄々にする方法がありますが、その京商公式版みたいな感じでしょうか。 現在販売しているローハイトスリックタイヤよりもさらに薄くなっています。 出所: 京商

本格的!LittleCraft RCクローラーパーク グランドオープン!

  LittleCraft RCクローラーパークがグランドオープンしました。 日本初!とありますが、たしかにここまでのものは日本初だと思います。 住所:栃木県小山市粟宮1412 出所: LittleCraft

ヨコモ「ドリフトミーティング Round-114」開催へ

  ヨコモ ドリフトミーティング Round-114が、12月5日(日)につくばラジコンパークで開催されます。 今回より、新たに団体ドリフトクラスが追加されました。 開催クラスは以下の通り。 エントリークラス スポーツクラス RWDエキスパートクラス RWD D1クラス 団体ドリ...

ヨコモ「1/10電動ツーリングカー用 2.5/3.0プログレッシブスプリング」登場

  ヨコモから「1/10電動ツーリングカー用 2.5/3.0プログレッシブスプリング」が登場します。 オンロードチームのドライバーによってテストされたスプリングで、ほとんどのツーリングカーのフロント・リアに使用することができます。 安定性が向上し、サーキットでのコーナリングスピー...

レディオガガ「TD2を映像から高橋が妄想で掘り下げていく 走行性能から対象ユーザーまで」動画公開

  レディオガガが新しい動画「TD2を映像から高橋が妄想で掘り下げていく 走行性能から対象ユーザーまで」を公開。 先日のタミヤRC LIVEで行われた走行の様子を見ながらコメントしています。

SNRC BLAZE DK4 走行動画。ドライバー広坂正美氏

  いいラジ夢気分さんが新しい動画を公開。 ひろさかが取り扱っているSNRC BLAZE DK4の走行動画で、ドライバーはなんと広坂正美氏。

kimihiko-yanoにTURBO RACING製品が入荷

  kimihiko-yanoにTURBO RACING製品が入荷。 話題の1/76スケールRCカー4種類が新規取扱品です。 [TRB-C72-P] TURBO RACING 1/76スケール RTR R/Cカー GEN2-C72(パープル):技適対応済み [TRB-C72-GR...

Mighty Nokkey's R.C.部屋「【8の字キング2021】ご参加動画の受付を終了させて頂きました」動画公開

  Mighty Nokkey's R.C.部屋が「【8の字キング2021】ご参加動画の受付を終了させて頂きました」を公開。 結果は2週間後ごろの発表になるそうです。 旋回キングはまだ続いています。こちらはあと2週間あります。

7.11.21

タミヤDT-02,03用モーターファンマウントの製造動画(北村鉄工所)

  北村鉄工所さんが公開したタミヤDT-02,03用モーターファンマウント製造の様子です。 SUS304をレーザー加工、曲げ加工しています。

ヨコモ「Teams YD-2用 コンペティション向けシャーシセット」登場

  ヨコモから「Teams YD-2用 コンペティション向けシャーシセット」が登場します。 TeamsブランドのYD-2用最新メインシャーシセットです。 大胆な肉抜きと底面のフライス加工により重量と剛性のバランスを入念に調整。リヤトラクションを高めるだけではなく、フロントタイヤへ...

リアルなゼロ戦RCのコックピットビュー

  ゼロ戦RCのコックピット動画です。 リアルですね。 カメラのアングルも変えられるようです。

タミヤ TRF416Xスピードアタック!時速245km

  タミヤ TRF416Xによるスピードアタック動画です! 記録は時速245km。 モーターの半田が取れちゃいましたね。