G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

29.10.21

レディオガガ「おじゼロ シーズン3【Part 18】OSの安いエンジンはプロも満足!最高のコスパだった」動画公開

  レディオガガが「おじゼロ シーズン3【Part 18】OSの安いエンジンはプロも満足!最高のコスパだった」を公開。 高橋さんいわく、全然速いそうですよ。

京商「週間ミニッツ11月1日号」動画公開。11月の新製品

  京商が「週間ミニッツ11月1日号」を公開。11月の新製品を紹介しています。 ミニッツ ジープ・ラングラー カラーバリエーションと、ミニッツ AWD レディセット 2車種です。

タイムはほとんど変わらない?Mighty Nokkey's R.C.部屋「TA08 これで迷わないダブルカルダン検証」動画公開

  Mighty Nokkey's R.C.部屋が「TA08 これで迷わないダブルカルダン検証」を公開しました。 予想は「タイムはほとんど変わらない」だそうです。 さてどうだったでしょう。

G-Force入社について!!モノ・マガジンウェブ「連載・広坂正美のいま、そしてこれから 第8回」公開

  モノ・マガジンウェブが「連載・広坂正美のいま、そしてこれから 第8回」を公開。 G-Force入社のいきさつや、今後の製品の方向性など。 RCレース用アイテムを手掛けるのではなく、RCカーユーザーの裾野を広げていくような動きになるそうですよ。 出所: モノ・マガジンウェブ

WPL「D42 RTR」予約受付開始

  WPLが「D42 RTR」の予約受付を開始しました。 1/10スケールのRCカーで、ホイールベースは180mm、全幅は155mm。 ギアボックスはD12から改良されています。 2021年11月第1週出荷予定です。 出所: WPL

Team Associated「Pro2 SC10 Method Race Wheels RTR」登場

  Team Associatedから「Pro2 SC10 Method Race Wheels RTR」が登場。 R.O.A.R.で10回優勝したショートコース・ナショナルチャンピオンをベースにしたReady-To-Runの電動RCトラックです。 Pro2 SC10には、耐水性...

足立伸之介選手YouTubeチャンネル「チャンプスタジアムコース改修&走行」動画公開

  足立伸之介選手のYouTubeチャンネルで「チャンプスタジアムコース改修&走行」が公開されました。 神奈川県相模原市にあるチャンプスタジアムがコース改修。 改修後のコースを早速走行。コースの感想・マシンの解説など。

カワダ「カワダカップ参戦記(12GT編)」公開

  カワダが10月24日に開催された「カワダカップ」の参戦記(12GT編)を公開しました。 12GTは、誰でも楽しめるスピード設定でカワダカップで一番人気のクラスだそうです。 マシン紹介、前日練習、予選、決勝などレースレポートが掲載されています。 出所: カワダ

28.10.21

これはかなり素晴らしいんじゃない? K-Factory「TURBO RACING RTRカー用ミニコース(1200 × 900mm)」動画公開

  K-Factoryが新しい動画「TURBO RACING RTRカー用ミニコース(1200 × 900mm) コースを作ってみました」を公開。 これは・・・かなり・・・素晴らしいんじゃないでしょうか。 スマホアプリを使ったタイム計測も可能。

前田はおまえだ!「F103 FREEDOM 大径タイヤ投入」動画公開

  フリーアナウンサーの前田さんが「F103 FREEDOM 大径タイヤ投入」を公開しました。 これまで使っていたホイールよりも径が大きなタイプに変更。タイヤ径はそのままにタイヤが薄くなります。 走行しながらインプレしています。

レディオガガ「TA08と同時に欲しいマニアック 3アイテム」動画公開

  レディオガガが「TA08と同時に欲しいマニアック 3アイテム」を公開しました。 発売からだいぶ経ったTA08。 いろいろわかってきたそうで、耐久性を上げ壊れにくくするマニアックなアイテムを紹介しています。

タミヤ「タムテックギア グラスホッパーミニ【オプションパーツのご紹介・中上級編】」動画公開

  タミヤが「タムテックギア グラスホッパーミニ【オプションパーツのご紹介・中上級編】」を公開しました。 今回は走行性能をアップさせるオプションパーツの紹介です。

XRAY「X4」TIPS動画 27種類!!!!公開

  XRAYが、発売されたばかりの「X4」のTIPS動画を、なんと27種類公開しました。 各部ごとにひとつの動画が用意されています。 解説はAlexander Hagberg選手です。 Chassis Preparation Chassis Alternatives Motor ...

レディオガガ サブチャンネル「四駆よりFFの方が簡単? スプリングのテンション左右差 F1がスピンする」動画公開

  レディオガガがサブチャンネルで「四駆よりFFの方が簡単? スプリングのテンション左右差 F1がスピンする」を公開しました。 FF楽しそうですよね。本格的に流行るかな?

RC TEAM CHONMAGE「カスタム グラスホッパー 総勢37台!バッタカップ 【第1弾 エントリー紹介編】」動画公開

  RC TEAM CHONMAGEが「カスタム グラスホッパー 総勢37台!バッタカップ 【第1弾 エントリー紹介編】」を公開。 「バッタカップ in パインビーチレースウェイ」にエントリーした総勢37匹のグラスホッパーすべてを紹介しています。