G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

8.10.21

Horizon Hobby「Losi V100 Chevy '72 C10: 1/10 4WD RTR」プロモーション映像公開

  Horizon Hobbyが「Losi V100 Chevy '72 C10: 1/10 4WD RTR」のプロモーション映像を公開しました。 ボディのデティールとシャーシにフォーカスしています。 公式ライセンスのボディで、スケール感を向上させるモールドグリル、バケッ...

ヨコモ「ファクトリーチューンド SP-03.1D ステアリングサーボ」登場

  ヨコモから「ファクトリーチューンド SP-03.1D ステアリングサーボ」が登場。 放熱性と剛性を兼ね備えたフルアルミ製の筐体はそのままに、入力電圧7.4Vで使用することを前提に開発した競技レベルのプログラムを搭載。 ブラシレスサーボ最大の特徴であるステアリングレスポンスやス...

ヨコモ「PANDEM ライトパーツ / ウイング セット」登場

  ヨコモから「PANDEM ライトパーツ / ウイング セット」が登場。 PANDEM90ボディにフィットするライトパーツとウイングのセットです。 軽量なポリカーボネート製で、重量を最小限に抑えています。 価格は3,500円(税別)。10月25日メーカー発送予定です。 出所: ...

ヨコモ「ドリフトミーティング Round-113 イベントプログラム」公開

  ヨコモが「ドリフトミーティング Round-113 イベントプログラム」を公開しました。 10月17日(日)に開催を予定されているドリフトミーティング Round-113のイベントプログラムのPDFが閲覧できます。 出所: ヨコモ

京商「週間ミニッツ通信10月11日号」動画公開

  京商が「週間ミニッツ通信10月11日号」を公開しました。 新製品のXSPEED ミニッツモーターチェッカーを紹介しています。 ブラシモーターとブラシレスモーターの両方に対応!

京商ブログ「ターボオプティマをインドアカーペットコースでテスト!」公開

  京商がブログに「ターボオプティマをインドアカーペットコースでテスト!」を掲載。 ターボオプティマを神奈川レジャーランド厚木店2F バギー用カーペットコースで走行させた時の様子を紹介しています。 出所: 京商

無限精機「1/8オフロード無限カップ2021第7戦」レースレポート公開

  無限精機が「1/8オフロード無限カップ2021第7戦」のレースレポートを公開しました。 約半年ぶりのレースでした。 レース展開、結果、フォトギャラリーが掲載されています。 なお、第8戦は11月7日に開催予定だそうです。 出所: 無限精機

京商「USA-1 Nitro」プロモーション映像公開

  京商が「USA-1 Nitro」のプロモーション映像を公開しました。 名門実車モンスタートラックチームUSA-1の承認を得て、1/8モンスタートラックUSA-1が復活。ボディは完全新設計です。 大迫力のフォルムと怒涛のエンジンサウンドが味わえます。

Officina RC「Alu Wing Shim」登場

  Officina RCから「Alu Wing Shim」が登場。 7075アルミから削り出され、ブラックアルマイトが施されています。 重量はわずか0.22gと超軽量。サイズは12mmです。 出所: Officina RC

JConcepts「ドラッグレース用 Mambosタイヤ」登場

  JConceptsから「ドラッグレース用 Mambosタイヤ」が登場。 ドラッグレースのために作られた最新のワイドボディタイヤです。 2.2 x 3.0インチの構成を基本としながらも、より広いコンタクトパッチを実現しているのが特徴。 スーパーソフトグリーンコンパウンドと、90...

Losi「1/10スケール シボレー 1972 C10 RTR」登場

  Losiから「1/10スケール シボレー 1972 C10 RTR」が登場。 正式にライセンスされたボディで、モールドグリル、バケットライト、バンパーランニングライトが標準装備され、スケールのディテールを向上されています。 シャーシは4WD。 RTRで提供されます。 出所: ...

MRC「オフロードサーキット リニューアル!&旧車対決!」動画公開

  MRCが「オフロードサーキット リニューアル!&旧車対決!」を公開。 まるで80年代!! 昔はこういう光景がいろんな場所で見られました。

タミヤ「エンジンRCカーミーティング」10月24日開催

  タミヤが「エンジンRCカーミーティング」を10月24日に開催します。 会場はタミヤ掛川サーキット。 開催クラスは「GPグランプリ」と、ワイドボディ指定の「GPWグランプリ」に加え、初心者大歓迎クラス「GP☆チャレンジクラス」が行われます。 出所: タミヤ

神風ファクトリー「ビアンカ2.0用リヤダンパーステー」製品写真公開

  神風ファクトリーが「ビアンカ2.0用リヤダンパーステー」の製品写真を公開しました。 写真は3.8mm厚シルバーカーボン製。 製品版では4mm厚に変更され、さらにブラックカーボンになります。 出所: 神風ファクトリー

WRAP-UP NEXT「FR-D V6 SP」発表

  WRAP-UP NEXTが「FR-D V6 SP」を発表。 誕生から10周年を迎え、遂にフルモデルチェンジしました。 FR-Dシリーズ初となるスパー&ピニオンギアドライブを採用しています。 0598-FD FR-D V6 SPコンバージョンキット(black) ¥49,000...