G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

16.8.21

足立伸之介選手YouTubeチャンネル「TLR 22 5.0 走行レビュー ガガ編」公開

  足立伸之介選手のYouTubeチャンネルで「TLR 22 5.0 走行レビュー ガガ編」が公開されました。 レディオガガでTLR 22 5.0を走行されたときの感想を語っています。

【ETS R2】エース不在ながら存在感を見せたXRAY。Alexandre Duchet選手がTQ&Win

  前回のRound1に続き今回のRound2もXRAYのエース Bruno Coelho選手、Alexander Hagberg選手は不参加でした。 そんな中、プロストッククラスで存在感を見せてくれたのがXRAYドライバーのAlexandre Duchet選手。 予選から抜群の...

H2 Racing Development「TRF419MM V2用 2.25mmメインシャーシ」登場

  H2 Racing DevelopmentからTRF419MM V2用の新しい2.25mmのメインシャーシが登場します。 このメインシャーシは、TRF419XおよびXRからコンバートされたTRF419MM V2シャーシのみに対応しています。TRF419からコンバートしたものに...

京商ブログ「ミニッツRWDを走らせよう!! Step4 ステアリング操作は繊細に!!」掲載

  京商がブログに「ミニッツRWDを走らせよう!! Step4 ステアリング操作は繊細に!!」を掲載。 7月、8月の月曜日は「ミニッツRWDを走らせよう!!」というテーマで、ミニッツの楽しみ方を動画で解説しています。 今回はStep4ですが、Step1からはじめることを推奨してい...

頭が薄い!? スクエア「3.5mmタミヤブラシレスモーター用コネクター」出荷

  スクエアが「3.5mmタミヤブラシレスモーター用コネクター」の出荷を開始しました。 コネクタの頭が薄いのでコードの干渉が減り、取り付けがスムーズになるとのこと。 写真の左側2本が純正品で、右側の黒コードが新製品のコネクターです。 出所: スクエア

ReveD「第4回送って♪♪♪RC in RushD」動画公開

  ReveDが「第4回送って♪♪♪RC in RushD」を公開しました。 当選したユーザーのマシンをRush D サーキットでセットアップ! より戦闘力を高める前後サスペンションの減衰を重点的に、ドリフト時の横の止まりと、加速時の前への蹴り出しを高次元で両立したマシンにセッテ...

佐藤ファクトリーが、予算をかけずシンプルに変態グラホ

  佐藤ファクトリーさんがおもしろ変態グラスホッパーを公開。 現代風ディメンションのチキチキ仕様に魔改造しています。 走行編の動画も予定しているそうです。 ・・なお、「悪ふざけ以外の何者でもない」とのこと。

Mighty Nokkey's R.C.部屋「TA08を2ヶ月使って気が付いた大切な事」動画公開

  Mighty Nokkey's R.C.部屋が「TA08を2ヶ月使って気が付いた大切な事」を公開。 ソフトスプリングで走ってもTA08が俊敏な理由とは!? 気にした方が良いというTA08の右側の部分とは!?

タミヤ「TRF416X」時速236kmの世界へ

  スピードアタックですね。 シャーシはタミヤツーリングカーの中でもっとも名車といえる(と個人的に思う)TRF416X。 3セルリポバッテリーを搭載。 これまでの仕様からギア比を変えたことで時速3マイルアップしたそうです。

Bruno Coelho選手「Matrixのタイヤバランサー!! これはフェイクか?」動画公開

  Bruno Coelho選手が新しい動画「Matrixのタイヤバランサー!! これはフェイクか?」を公開しました。 Matrix Racing Tiresの新製品、タイヤバランサー。 果たして本当に効果があるのか、それともフェイクなのか?

【ETS R2】最終リザルト 全クラス

  モデファイドクラス 1. Ronald Völker (DE) Mugen Seiki/LRP 2. Marc Rheinard (DE) Awesomatix/ORCA 3. Yannic Prümper (DE) Yokomo/Dash 4. Christopher Kr...

【ETS R2】決勝Leg2レース動画 全クラス

  全クラスの決勝Leg2 レース動画が公開されました。

【ETS R2】モデファイドクラス 決勝Leg2 無限精機Ronald Volker選手が2連続トップゴールし勝利

  モデファイドクラス 決勝Leg2で、無限精機のRonald Volker選手が2連続でトップゴール。 Leg3を待たずして、優勝を決めました。 このレースではトップ3がLeg1と同じ順番でフィニッシュしており、トップのRonald Volker選手と、Marc Rheinar...

15.8.21

【ETS R2】プロストッククラス Aメイン決勝Leg1 XRAY Alexandre Duchet選手がトップゴール

  プロストッククラスのAメイン決勝Leg1でがXRAYのAlexandre Duchet選手がトップゴール。 チームメイトのJan Ratheisky選手に0.2秒差をつけ、最高の結果を残しました。 2位スタートのSimon Lauter選手(Awesomatix)は、メインス...

【ETS R2】決勝Leg1レース動画 全クラス

  全クラスの決勝Leg1 レース動画が公開されました。