
人気記事
- タミヤ 第63回 静岡ホビーショー 発表RC新製品リスト
- サンワ「重要なお知らせ:プロポの取り扱いについて」公開
- Option No.1がグラスホッパー/ホーネット用 アルミシャーシフレーム、全7色展開で5月発売へ
- 広坂正美選手が「XTRADA」を発表!ネオクラシック×現代技術を融合した注目の4WDバギー登場
- 5月1日(木)タミヤRCライブ配信
- Team Associatedが模倣品に対する声明を発表 ─ 正規品の保護に向けた姿勢を明確化
- ヨコモが高出力DCチャージャー「Racing Performer 740 DC」を発表
- RIDEが「1/10 RCカー用ディスプレイダミーシャーシキット Ver.2」のリリースを発表
Home » Posts filed under M03
22.9.20
ワイルドウイリー2マニアックス「リアルな2CVを作るプロジェクト」が完成

1.12.15
11.8.15
Yeah Racing「Mシャーシ用セットアップホイール」まもなく登場

13.5.15
Yeah Racing 「Mシャーシ用ダブルジョイントドライブシャフト」登場

15.10.13
Mシャーシにボールデフは必須だった
セッティングって、人から「これはこうした方がいいよ」と言われても、なぜそうなのか実際に自分で体感してみないと、身につかないものです・・・。 先日スタワンで行われたスタ1カップのMシャーシクラスに、ギアデフのM06で出場しましたが予選は2回とも普通の挙動だったものの、グリップが...
22.1.13
Mシャーシのパーツ買いましたよ。
フタ産で。 ホント、今さらM03ってどうなの?って感じもするし、そもそも方向性を見失ってる気もするけど、まぁ、楽しいので良いかなぁ。と思ってます。 週末は、スタワンでフロントワンウェイM03シャーシを走らせます。 そろそろツーリングもやらないとね。 【ご注文明...
21.1.13
オーバーフェンダースイフト M03・・・

16.1.13
フタバのジャイロ・・・Mシャーシへ?
F103に搭載していたフタバのGYC430ジャイロですが、スタワンのF1クラスにエントリーしなくなったので、そのまま放り投げてありました。 このGYC430、AVCSモードってのがあって、結構気に入っています。 マニュアルです。 http://www.rc.futaba...
Mシャーシやると、タイヤが増える
Labels:
BMR : Black Motor Racing,
M03,
M05,
M06,
スタジアム1
15.1.13
M03長足化
一昨日のシェイクダウン後、ホリさんやイマイットさん達と話していたら、長足の話になりました。 で早速。 フロントにリアサスアームを取り付けて、ユニバを39ミリに変更。 フロントサスの下側取り付け位置が下がるので、通常のTRFダンパーに変更。 それらに伴い、アッパーア...
14.1.13
Mシャーシドライブ
スタワンのレース後に走らせてきました。 M03です。 持参したタイヤはあわず、ホリさん、イマイットさん、H瀬さんの3名にタイヤを借りながらの走行になりました。 タイヤあざーっす(*´∀`) 最後は、フロントABCホビーのSBタイヤ、リアシミズのリアSPタイヤで良い...
12.1.13
M03完成

11.1.13
8.1.13
M03とにらめっこ
昨晩は、M03シャーシとにらめっこしていました。 今更感ありありのM03ですが、なかなか面白いです。 バンプインがすごい。 サーボ搭載位置を下げて、ナックルのピロボールを上げています。 ちょうど、ナックルとサーボセイバーをつなぐタイロッドが地面と平行になっているの...
7.1.13
Mシャーシ、再開します?
M03をメンテ&妄想セット中です。 バッテリーまで買ってしまいました。 今のところ、スタワンで走らせる気満々です。 なんで旧車のM03なのかというと、ファクトリー(自宅のラジコン部屋)の棚に置いてあったから。ただそれだけ。 一昨日スタワンの帰りに、イマイッ...
登録:
投稿 (Atom)