G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

ラベル タミヤ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル タミヤ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

30.7.25

ラジコンマガジン主催「ラジマガクライマックスチャレンジ」開催決定

  RC誌・ラジコンマガジンが主催する「ラジマガクライマックスチャレンジ」が、2025年8月16日(土)に静岡県・タミヤサーキットにて開催されます。 これは、全国のタミヤRCカーファンが集う恒例イベント「タミチャレクライマックス」への出場権をかけたレースとなっています。 クラス構...

29.7.25

タミヤRCライブが7月30日(水)に配信予定。「タミヤRCコンデレ4」優秀作品発表も実施

  タミヤが、2025年7月30日(水)18:00より、YouTubeにて「タミヤRCライブ」を配信予定です。 今回のライブでは、SNS企画「#タミヤRCコンデレ4」の優秀作品紹介と、2010年発売のRCモデルを振り返る「タミヤRCヒストリー」が主な内容となります。 【配信概要】...

26.7.25

タミヤ「追悼メッセージ記入コーナー設置のご案内」公開

  タミヤが、代表取締役会長・田宮俊作氏の逝去に伴い「追悼メッセージ記入コーナー」を設置することを発表しました。 田宮俊作氏は長年にわたり、模型業界およびRC業界の発展に貢献され、多くのファンから敬愛されてきました。 【設置期間】 2025年7月30日(水)~ 8月29日(金) ...

24.7.25

タミヤ「なりすましアカウントにご注意ください」公開

  タミヤは公式ウェブサイトを通じて、SNS上で確認されている「なりすましアカウント」の存在について注意喚起を行いました。 これらの偽アカウントは、タミヤのロゴやブランド名を無断で使用し、あたかも公式アカウントであるかのように装って活動しており、SNSを通じて銀行口座番号やクレジ...

23.7.25

タミヤ RC LIVE 2025年5月〜7月開催イベントを一挙紹介。RCヒストリーでは2010年モデルも登場

  タミヤが2025年5月から7月にかけて開催されたRCイベントの模様と2010年発売モデルの紹介をライブ配信中です。 今回は5月の「トヨタチャレンジカップ」から7月の「タミヤグランプリ関西大会」まで、各地で行われた公式イベントを紹介。会場ごとの雰囲気や競技の緊張感を感じ取れる内...

22.7.25

タミヤ「訃報 代表取締役会長 逝去について」Webに掲載

  タミヤが「訃報 代表取締役会長 逝去について」をWebに掲載しました。 出所: タミヤ

19.7.25

タミヤ「トライ!!タミヤRCスクール」8月23日に開催。RC未経験者向けの組立講習会

  タミヤが主催するRCカー体験イベント「トライ!!タミヤRCスクール」が、2025年8月23日(土)に「TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO」にて開催されます。 本イベントでは、「1/10電動RC ライキリGT(ファーストトライ RCキット/TT-02シャ...

11.7.25

  タミヤが「BLOCKHEAD VINTAGE GRANDPRIX TAMIYA CIRCUIT」の模様を収めた動画を公開しました。 2025年3月29日(土)、静岡県のタミヤサーキットにて開催された本イベントは、1980年代のタミヤ製ビンテージRCカーを愛好するユーザーが集結...

4.7.25

【明日開催】タミヤGP 全日本選手権 関西大会 コースレイアウト動画公開

  タミヤ公式アカウント(@TAMIYAGP_STAFF)が、「 タミヤGP 全日本選手権 関西大会 」のコースレイアウトを収めた走行動画を公開しました。 お待たせしました!明日から開催の[タミヤGP全日本選手権 関西大会]のコースレイアウト走行動画です!! 参加される皆さんヨロ...

2.7.25

1980年代の名車が再び集結!「TAMIYA VINTAGE GRANDPRIX in やまなみドーム」開催決定

  タミヤが、1980年代に発売されたオフロードRCカーを対象としたイベント「 TAMIYA VINTAGE GRANDPRIX in やまなみドーム 」の開催を発表しました。 懐かしのタミヤRCカーで自由走行やレースが楽しめるファンミーティングです。 ■ 開催概要 日程: ...

27.6.25

パイセンRC「【初心者必見】ラジコンのメカ調整の方法が簡単に分かる動画の巻」動画公開

  パイセンRCの最新動画では、タミヤ新型F1シャーシ「TRF104」にメカ類を搭載し、走行前に必須の調整を行う方法を丁寧に解説しています。 RCカーのメカ調整に不安を抱える初心者にもわかりやすく、かつ応用範囲の広いポイントだけを絞って紹介しているため、TRF104以外のマシンに...

「タミヤRCカーグランプリ Special in タミヤ掛川サーキット」動画公開

  2025年4月13日、タミヤ掛川サーキットを舞台に「タミヤRCカーグランプリ Special in タミヤ掛川サーキット」が開催されました。 当日はタレント・かえひろみさんが特別ゲストとして登場。さらに、“パイセン”こと前住諭さんが解説を務めました。

日髙のり子さん、前ちゃん、滝博士が35年ぶりに集結!タミヤRCカーグランプリ Special

  昭和59年(1984年)から15年間にわたり放送されたRCカー専門レース番組「タミヤRCカーグランプリ」が、2025年4月12日(土)にタミヤサーキットで待望のスペシャル復活を果たしました。 当日は番組第2代リポーターを務めた大人気声優・日髙のり子さんがMCとして登壇。ミニ四...

24.6.25

パイセンRC「TRF421をタミヤグランプリ用に仕上げてみた」動画公開!タミヤグランプリで勝つTRF421の性能を徹底解説

  パイセンRCが「TRF421をタミヤグランプリ用に仕上げてみた」を公開。 この動画では、タミヤのハイエンドツーリングカー「TRF421」にアルミ製シャーシを組み合わせ、今年のタミヤグランプリ全日本選手権、特にカーペット路面でのレースに最適なセッティングを施す様子が詳細に解説さ...

タミヤ「価格改定のご案内(RCパーツ)」公開

  タミヤは、RCパーツの一部製品に関して 価格改定 を実施することを発表しました。 今回の対象は「デフベベルギヤー」と「ブチルタイヤ・ソフト(F-1後輪3645)」の2製品で、 次回出荷分から新価格が適用 されます。 ■ 改定対象製品 SP.602 デフベベルギヤー(品番:...

12.6.25

タミヤ「CR-01 ランクル40」と一緒に登山!静岡の“寺山(通称:ボインボイン山)”でトレイル体験【パイセンRC】

  YouTubeチャンネル「パイセンRC」が、タミヤのクローラーRC「CR-01シャーシ+ランクル40ボディ」を携えて、静岡県島田市川根町の「寺山(通称:ボインボイン山)」での本格的なRCトレイル体験を公開しました。 動画では、レッドに塗装された愛車「レッドラン号」と共に登山口...

8.6.25

7月20日のタミヤRCカーグランプリ掛川大会で、TRF104シャーシ限定クラスが開催

  タミヤが、7月20日(日)に掛川サーキットで開催予定の「タミヤRCカーグランプリ掛川大会」にて、TRF104シャーシキットを使用するワンメイククラス「フォーミュラ1100」の開催を告知しました。 タミヤのWebサイトには早速レギュレーションが掲載されています。 出所: タミ...

2.6.25

パイセンRC「タミヤRC50周年記念モデルを滝博士自らドライブして解説」動画公開

  タミヤRCの50周年を記念して、1974年に初のRCモデルとして登場した「M4シャーマン」が復刻されました。 当時の開発責任者であり、RC界のレジェンドとも言える滝博士が自らステアリングを握り、その想いや技術的背景を語る解説動画です。 動画では、実車のディテールに忠実な再現ポ...

28.5.25

タミヤ、TRFスペシャルダンパー(4本セット)の組み立て動画を公開

  タミヤがYouTube公式チャンネルにて、「TRFスペシャルダンパー(4本セット)」の組み立て動画を公開しました。 このダンパーは、シリンダー内部を鏡面処理し、さらにフッソコートを施すことで、滑らかな作動と摩擦抵抗の低減を実現。ダンパーオイルの汚れを防ぎ、長期間にわたる安定し...

24.5.25

タミヤオフロードバギー「FIGHTER NXGEN」がハイエンドマシン級に変身!DT-04MS仕様の魅力に迫る

  パイセンRCが公開した動画では、タミヤの入門向けオフロードバギー「FIGHTER NXGEN」をベースにした改造マシン「DT-04MS」の走行レビューを紹介しています。 初心者向けマシンが、ハイエンド2WDバギーのような走りを実現する様子が詳細に解説されています。