人気記事
- タミヤ「1/12RC XR311 コンバットバギー」が価格改定。旧価格から5,200円の値上げに
- 昭和のラジコンが激走。パイセンRCがビンテージレース決勝映像を公開
- HOBBYWINGが「XeRun XR10 Pro Legacy」ESCを発表。高機能32ビットプロセッサ搭載
- Capricornが新型1/8オンロードマシン「Quantum」を発表。150台限定でリリース予定
- タミヤ、1/10電動オフロードカー「DB01SR シャーシキット」登場
- 京商「1/8 EP ハングオンレーサー YAMAHA YZR500 1978」プロモーション映像。King Kenny仕様が1/8スケールで復活
- 京商「ビンテージバギーシリーズ」イラスト缶バッジ新登場!
- タミヤ「2025年 第63回 全日本模型ホビーショー タミヤ新製品 画像&動画レポート」公開
Home » Posts filed under ARS
16.6.22
アクティブホビー「R12.1 アルミ製フロントスプールアクスル」登場
5.2.22
アクティブホビー「ARC R12.1用 Cハブ&ステアブッシュ」登場
18.6.15
Mini-Z版谷田部アリーナと言われた都内のサーキット
17.10.14
(2)時間軸で見る「ラジコンをはじめてからマニア化するまで」
(1)時間軸で見る「ラジコンをはじめてからマニア化するまで」
18.9.14
1,000,000PV
Labels:
ARS,
BMR : Black Motor Racing,
スタジアム1,
戯言
19.8.13
チャンスサーキット「ヨコモ フォーミュラ 選手権」レースレポート
22.7.13
8.1.13
19.9.12
チャンスサーキット埼玉店 ヨコモGT選手権 第5戦 & 第6戦 レースレポート
14.9.12
チャンスサーキット埼玉店オンロードコースリニューアル
11.7.12
走り屋ミッドナイト復活決定。
昨日お伝えした続き。 浅草橋ARSサーキットで行われていた「走り屋ミッドナイト」が、チャンスサーキット埼玉店のナイトレースとして、復活決定。 マシンはミニッツからGT500(多分)にかわりますが、楽しみですね。 予選は、あの方式ですかね?(;´∀`)
走り屋ミッドナイト復活か?
チャンスサーキット埼玉店のブログによりますと、ミニッツの聖地と呼ばれたARSサーキット「走り屋ミッドナイト」のレース名を、チャン玉のレースで使えたらいいなぁ、ってことを考えているそうです。 名前が復活するだけでもいいですね。 元ARSのメンバーも集まるかな? レース...
24.3.12
1.3.12
ホリポタのRC日記
遅ればせながら、ご紹介(;´∀`) ホリさんがしばらく前にブログを始めました。 http://horipota.blogspot.com/ ホリさんは、僕がARSサーキットに行き始めた頃、かなり早い段階で声をかけてくれた人です。 それからというもの、ARSの8時間耐久...
Labels:
ARS,
BMR : Black Motor Racing,
スタジアム1,
タミグラ,
戯言
1.2.12
ARSサーキット 最後のレース日写真
登録:
コメント (Atom)



