http://www.rcmonkey.jp/2014/10/1.html
2009.3.15
お古のTC3で初の谷田部アリーナ。
2009.4.4
また谷田部。タイヤウォーマーは増えてる・・・。
2009.7.17
自宅。今度はGT-Rをミク化。
2009.7.24
自宅のゴミ箱にタイヤがたまる。
2009.8.4
ARDのスティンガーを買って、消耗品の買い方もやばくなってくる。
これはたぶん川場用。
2009.11.29
ARSの8時間耐久レースに2回目の出場。
2009.12.20
真冬の京商サーキットで開催されたフタサンカップ。
寒すぎて、意識が朦朧。
2009.12.23
イエローサブマリン スタジアム1。
MシャーシとかF1とかにも手を出し始める。
2010.8.7
テキンのアンプを設定。
懐かしい・・・。
2010.10.24
タミグラ東京。今はなきROX3。
1/10でもボディはこの色。
2010.11.6
ARS8時間耐久用ボディ&シャーシカバーを作ってもらう。
2010.11.21
ARS8時間耐久レース当日。たぶん3回目の出場。
2011.3.19
ARS最終日。
初めて行ったチャンスサーキット。GT500。
2011.5.29
全日本一次予選。
直後のフタサンカップin谷田部アリーナ。
たいぶ、お金つぎ込みました(;´∀`)
以上。

0 件のコメント:
コメントを投稿