G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

ラベル ヨコモ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ヨコモ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

1.5.25

ヨコモブログ「マスターオフロード/MO2.0カーペット・シャーシ概要(2)」公開

  ヨコモがブログで「マスターオフロード/MO2.0カーペット・シャーシ概要(2)」を公開。 反響の大きかったスタート編に続き、今回はよりディープな内容へと踏み込んでいます。 今回紹介している仕様は、つくばRCアリーナでの4WD 13.5TストッククラスAメインを想定した構成との...

28.4.25

ヨコモ「2025 ヨコモ ドリフトシングル Round-19 & DRIFT DANCE 21st イベントレポート」公開

  2025年4月20日に開催された本大会は、つくばラジコンパークに120名のドライバーが集まり、白熱のバトルが展開されました。 コースはハイスピードかつ精密な操作が求められるレイアウトで構成され、オーストラリアや香港からの選手も参戦。チームヨコモは新加入のMAKO選手やTimm...

ヨコモが「Racing Performer DX2 Type-R ブラシレスモーター」を発表 ─ 世界大会でも証明された実力派ドリフトモーターが登場

  ヨコモが、ドリフト向けで高い人気を誇るRacing Performer DXシリーズに、新たな仕様「DX2 Type-R」を追加すると発表しました。発売は5月末を予定しており、ブルー仕様のみ6月末出荷となります。 このDX2 Type-Rは、高回転型の「Type-R」仕様とな...

26.4.25

ヨコモがブログで「マスタードリフト MD2.0 チャンピオン エディション限定仕様」を紹介 ─ 伊藤魁選手のWTDC優勝マシンが再現された特別モデル

  ヨコモが公式ブログで、2025年4月末に出荷予定の限定モデル「マスタードリフト MD2.0 チャンピオン エディション」を紹介しています。このモデルは、昨年マレーシアで開催された世界規模のドリフトイベント「WTDC」で優勝を飾った伊藤魁選手のマシンをベースにしたスペシャル仕様...

23.4.25

ヨコモが、ドリフトパッケージRTRのベースシャーシをRD2.0にアップデートしたことを発表

  ヨコモが、ドリフトパッケージRTRのベースシャーシをRD2.0にアップデートしたことを発表しました。 これまで初心者向けとして親しまれてきたドリフトパッケージRTRですが、今回の変更により、コンペティションレベルの性能を備えた高性能シャーシへと進化しています。 主な特徴 ベー...

22.4.25

ヨコモが中島慎人選手の加入を発表

  ヨコモが 中島慎人選手の加入を発表しました。 中島選手は昨年開催された TDC日本予選にてトップ通過 を果たし、その実力を広くアピール。さらに、ヨコモ主催の ドリフトシングルR19では、最高峰のD1クラスで優勝 という輝かしい成績を収めています。 出所: ヨコモ

ヨコモが「BL-RPX3 Ver.2」参考セットアップシートを公開

  最新ESC「 BL-RPX3 Ver.2 」に対応した参考セットアップシート(2種)が、ヨコモ公式サイトにてダウンロード可能となりました。 17.5T ブースト(Boost)用   17.5T ノンブースト(Blinky)用   出所: ヨコモ

ヨコモブログ「2025年4月末出荷予定の新製品情報」公開

  ヨコモがブログで「2025年4月末出荷予定の新製品情報」を公開しました。 人気シリーズを中心とした新製品および再入荷アイテムが出荷予定です。 ■ RPX2D ブルー仕様 SD3.0、MD3.0ブルー、RD2.0ユーザーにもマッチ 精悍でレーシーなブルーカラー ...

昭和四十六郎さん「ヨコモ ドッグファイター YZ-834B フロントワイドトレッド化!」動画公開

  昭和四十六郎さんが「ヨコモ ドッグファイター YZ-834B フロントワイドトレッド化!」を公開。 今回のカスタムは、 左右のハブを入れ替えるだけの簡単作業 ながら、走行性能に大きな変化をもたらす試みとなっています。 今回の主な変更点 フロントの ワイドトレッド化  ※...

つくばRCパーク所長ブログ「ヨコモドリフトシングルR19&ドリフトダンスR21結果」公開

  つくばRCパーク所長ブログで「ヨコモドリフトシングルR19&ドリフトダンスR21結果」が公開されました。 各クラスのリザルトと、ポディウムの写真が掲載されています。 出所: つくばRCパーク所長ブログ

19.4.25

ヨコモが「RP-740DC 740DCチャージャー」を発表 ─ コンパクトボディに最大800W出力の高性能モデル

  ヨコモがブログを更新。新型DCチャージャー「RP-740DC」を紹介しています。 久々のハイエンド充電器として登場する本モデルは、コンパクトな筐体ながら充実した機能と高出力を備えており、レース志向のユーザーにも最適な仕様です。 主な特徴 2系統同時充電ポートを搭載(各400W...

ヨコモ「ルーキーオフロード RO2.0 RTRセット」登場

  ヨコモが、手軽に本格オフロード走行が楽しめる「ルーキーオフロード RO2.0 RTRセット」(品番:ROR-020RTR)を発表しました。価格は38,000円(税別)です。 このRTR(レディ・トゥ・ラン)セットは、組み立て・塗装済みシャーシに加えて、調整済みのRC装置も搭載...

18.4.25

ヨコモが「RO30.5Tクラス」対策YouTubeライブ配信 - GFCC/ヨコモチャレンジ直前セットアップ情報

  ヨコモが、4月29日に開催される「GFCC/ヨコモチャレンジ」のRO30.5Tクラスに向けたマシンセットアップ情報を現在YouTubeライブで配信しています。

ヨコモがFANTOM HELIX V2 SPEC EDITIONシリーズを発表 ─ ストックレースに最適な高性能モーター&ローターラインナップ

  ヨコモがFANTOM HELIX V2 SPEC EDITIONシリーズを発表 ─ ストックレースに最適な高性能モーター&ローターラインナップ ヨコモがROAR規格に準拠したストックレース向けブラシレスモーター「FANTOM HELIX V2 SPEC EDITION」シリー...

ヨコモが高出力DCチャージャー「Racing Performer 740 DC」を発表

  ヨコモが、レースユースに最適な最新型DCチャージャー「Racing Performer 740 DC」(品番:RP-740DC)を発表しました。価格は24,800円(税別)です。 このチャージャーはLi-poおよびLi-feバッテリーをはじめとする様々なバッテリーに対応し、充...

ヨコモが「RPXⅡ ドリフトスペックESC」に新色ブルーを追加ラインナップ

  ヨコモが、レーシングパフォーマーシリーズのハイエンドESC「RPXⅡ ドリフトスペック」(品番:BL-RPX2DBL)の新色ブルーバージョンを発表しました。価格は33,000円(税別)です。 今回登場したブルーバージョンは、同社のMD・SDシリーズのブルーカラーとマッチし、マ...

17.4.25

ヨコモ・オフロードミーティング in スカイホビー、5月31日に開催へ

  ヨコモが「ヨコモ・オフロードミーティング in スカイホビー」の開催を発表。開催日は2025年5月31日(土)です。 参加は、当日ショップでの走行受付を行った方であれば誰でも可能。ヨコモでは、会場にブースを出展し、オフロードクリニックやRO(ラジコンオフロードカー)の試乗体験...

ヨコモが「ヨコモグランプリ Round-60 & つくばラジコンアリーナ スピードラウンドレース」の開催を発表

  ヨコモが「ヨコモグランプリ Round-60 & つくばラジコンアリーナ スピードラウンドレース」の開催を発表しました。 開催日は2025年5月4日(日)です。 【ヨコモグランプリ 開催クラス】 RSスケール クラス(RS1.0・RS2.0) RSスケール...

16.4.25

ヨコモブログ「RS1.0/2.0NEWオプションパーツ発売!」公開

  ヨコモがブログで「RS1.0/2.0NEWオプションパーツ発売!」を公開しました。 エントリーユーザーにも人気のRSシリーズ用に、走行性能を大幅に向上させるパーツが登場します。 主な新製品 ・ RS-501SS アルミ製フロント ソリッドアクスル ダブルジョイントユニバーサル...

14.4.25

昭和四十六郎さん「ヨコモ ドッグファイター YZ-834B #25 ドッグボーン脱落防止、他!」動画公開

  昭和四十六郎さんが「ヨコモ ドッグファイター YZ-834B #25 ドッグボーン脱落防止、他!」を公開。 今回の主な改善点は以下の通りです。 ドッグボーン脱落防止 前回の走行で発生したドッグボーンの脱落問題を解決するため、黄色のスポンジをドッグボーンカップ内に挿入し、片側に...