G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

ラベル ドリフトパッケージナノ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ドリフトパッケージナノ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年11月27日日曜日

ドリパケナノ取り扱い開始

スタワンがドリパケナノを取り扱い始めました。 走行の合間とかにいかがでしょう。。

2016年10月22日土曜日

ひさびさのドリパケナノ

やっぱり難しい(;・∀・) 舵角増やして、ゴムタイヤ履かせると面白いと思います。

2016年9月1日木曜日

ドリフトパッケージナノ マツダロードスター(ND型)

新しいやつです。 小さいけど、ちゃんとロードスターになってる。 ギガテンバギーやドリパケライトみたいにすぐ消えちゃうんじゃないかと思っていたけど、続いてる。 結構売れてるのかな。

2016年7月9日土曜日

ドリフトパッケージナノ「マツダ ロードスター(ND型) レッド」発売

タカラトミーから、ドリフトパッケージナノ「マツダ ロードスター(ND型) レッド」が発売されました。 タミヤ、京商に続いて、ドリフトパッケージナノでもロードスターヽ(=´▽`=)ノ ボディ以外は従来のものと一緒です。 価格は5,800円(税別)。 出所:...

2016年5月23日月曜日

タカラトミー「ドリフトパッケージナノ 日産 GT-R GReddy 35RX SPEC-D」発売

タカラトミーから「ドリフトパッケージナノ 日産 GT-R GReddy 35RX SPEC-D」が発売されました。 ドリフトパッケージナノ初のD1GP仕様です。 価格は4,700円(税別)。

2016年4月8日金曜日

ドリフトパッケージナノ コースセット発売してた

コースセットなんて発売されてたんですね。 まだまだ売る気まんまんみたい。 せっかくだから、オプションパーツとか出してほしい。

2016年2月11日木曜日

自宅用!!小さいサーキットの作り方

こんなの 見つけた。 ドリフトパッケージナノ専用ってタイトルだけど、もう少し大きくしてジャンプ台も作ってHPIのQ32シリーズでも走らせたら、かなり楽しそう。

タカラトミー「ドリフトパッケージナノ」は失敗だと思うな(4)

ディスりまくりで終わるのは、もんちぃらしくないので遊び方をちょっと考えてみました(;・∀・) 今度ゴムタイヤ仕様にして、前後でコンパウンドに差をつけてみようかなと思います。 結構アンダー寄りのバランスで。 非デジプロで、フロントを食わせてしまうと結構ツライから...

タカラトミー「ドリフトパッケージナノ」は失敗だと思うな(3)

しつこいようだけどボディとシャーシは丁寧に作られていて、でも「売れそうな価格」と「ちゃんと走らせるために必要な価格」が、かなりズレている感じ。 ドリパケライト発売後、自宅で遊ぶには1/27スケールでも大きいってニーズがあってこのサイズになったのかもしれないけど「小さいラ...

タカラトミー「ドリフトパッケージナノ」は失敗だと思うな(2)

簡単に走らせられたドリパケライトはミニッツサイズだから1/27くらい? 超絶難しいドリフトパッケージナノのスケールは1/42。 車重も、単4電池3本からリポバッテリーになって、とても軽くなった。 1/42スケールでステアリングは非デジタルプロポーショナル...

タカラトミー「ドリフトパッケージナノ」は失敗だと思うな(1)

ドリフトパッケージナノを発売日近くに買ってだいぶ経ったけど、満足に走らせられない。 僕だけじゃなくて、ラジコンの上手い人たち数名にやってもらったけど「だいぶ難しい」らしい。 ドリパケ"ライト"の時はそんなことなくて、数分走らせただけで簡単に八の...

2016年1月9日土曜日

ドリフトパッケージナノにウエイト載せて安定化

週刊アスキーの記事では10円玉をシャーシのフロント側に載せていたけど、僕はボディに10gのラジコン用ウエイトを貼って見ました。 ウチのテーブルではこっちの方が楽ちんドライブでした。

1歳でもラジコンは理解できている様子

どうやら、プロポを操作すると車が動くことは理解できている様子。 ただし、前進しかできない(;・∀・)

ドリフトパッケージナノにミニッツ基盤を取り付けてデジタルプロポーショナル化

Facebookページで教えてもらった、「ドリフトパッケージナノにミニッツ基盤を取り付けてデジタルプロポーショナル化する方法」です。 スゴイですよね。 さすがにここまでやろうとは思わないけど、凄さはズンズン伝わってきます。

2016年1月7日木曜日

イマイチ安定しないドリフトパッケージナノを安定させる方法

ほぼ発売日にドリフトパッケージナノ買っていじってましたが、どうも難しい。 たぶん子供が楽しく遊べないレベル(;・∀・) 単純にドリフトをした場合、重量のある1/10が一番優しいはずで、ミニッツやドリパケライトサイズだと結構難しくなってくる。 さらに小さい今回...

2015年11月15日日曜日

チームヨコモが、ドリフトパッケージナノを走らせる

あれ、ツーリングカードライバーなのに、何気に上手い(;´∀`) 上手い人は、なんでも走らせちゃうね。

2015年11月14日土曜日

ドリフトパッケージナノを走らせる3

奪い取られて、単なるミニカーになりました(;´Д`)

ドリフトパッケージナノを走らせる2

スライド状態をキープしてグルグルするまでは出来た(;´∀`) ステアリングはデジプロじゃないので、細かく制御するのが難しいっす。

ドリフトパッケージナノを走らせる1

なかなか難しいですよ(;・∀・) 難しい順に、 ドリパケ>ドリパケライト>>>ドリパケナノ って感じ。 ドリパケライトの時はまだ操作できたけど、ナノになっていっきに難しくなった。 ミニッツとかdNanoもそうだけど、小さくなるとシビアですね。 ...

2015年10月31日土曜日

ドリフトパッケージナノが来たよ8

開けると基板が出てきました。 駆動系にグリス類は塗られてなくて、キングピンオイルとかホコリが付かない系を塗ってくといいかも〜と思った。 基板を外すとバッテリーが出てきます。 説明書には「電池のみの交換はできません」と書いてありますが、はんだ付けしてあるだけでした。こ...