ほぼ発売日にドリフトパッケージナノ買っていじってましたが、どうも難しい。
たぶん子供が楽しく遊べないレベル(;・∀・)
単純にドリフトをした場合、重量のある1/10が一番優しいはずで、ミニッツやドリパケライトサイズだと結構難しくなってくる。
さらに小さい今回のドリパケナノだとかなり難しくて、路面にもよるけど基本的な練習方法である円を描くのも難しい・・・(;´∀`)
そんな感じだったので、まったくいじらなくなってしまったけど、電撃ホビーWEBに面白い記事が・・・
「全長10センチのRCカーでドリフト走行に挑戦してみた!」
http://hobby.dengeki.com/news/144052/
あ、書いてるのやっぱりアカザーさんなのですね(;´∀`)
10円玉を載せるそうです。
車重をあげて、車体を安定させるんだそうです。
・・・やってみよう。

0 件のコメント:
コメントを投稿