G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

ラベル サーボ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル サーボ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

14.4.22

広坂正美 開発! ”あるモノ”が明日発表

  先ほど公開されたG-Forceのツイートによれば、広坂正美氏が開発している”あるモノ”が明日発表されるとのこと。 サーボかな? かねてより、広坂正美が精力的に開発している、 『あるモノ』 あした発表🤗 #?????????? pic.twitter.com/4ZgW1Z93...

8.4.22

Power HD「プロ用ウインチサーボW50-360°・12V高電圧クローラサーボT70-12V」登場

  Power HDから「プロ用ウインチサーボW50-360°」「12V高電圧クローラサーボT70-12V」が登場します。 W50-360 度のウィンチ サーボ 50KG/cm の最高の出力トルクの VP-VS4-10 シャーシに適当および他の変更されたウィンチ models.T...

3.4.22

SRT「D1S ドリフトエディションサーボ」登場

  SRTから「D1S ドリフトエディションサーボ」が登場。 CNC削り出しのオールメタルケースに、ドリフトレーザーマークが施されています。 ヨコモYD-2フレームをはじめとする1/10ドリフトカー用に設計された、逆テールライン、スチールギア、精密なギアクリアランスが特徴です。 ...

30.3.22

OK模型 新デジタルミニサーボ「TS-D1132MG」新発売

  OK模型から新デジタルミニサーボ「TS-D1132MG」が登場。 オールメタルギアを採用した、ハイボルテージ対応のデジタルミニサーボです。 ギア精度が高いためバックラッシュがほとんどないとのこと。 サイズ:24.0×21.8×11.5mm スピード:0.11sec/45°(5...

9.3.22

サル二郎商店「サンワサーボ期間限定お買い得キャンペーン」実施中

  サル二郎商店 が「サンワサーボ期間限定お買い得キャンペーン」を実施中です。 期間は3月26日23時59分まで! ①三和 107A54477A PGS-LHⅡ(SXR対応)LowProfiled Program   定価 27,500円(税込)→特価 17,800円(税込) 2...

5.3.22

Power HD「プログラマブルサーボD15+ジャイロG1 ドリフトカー用コンボセット マルチカラーマッチング」登場

  Power HDから「プログラマブルサーボD15+ジャイロG1 ドリフトカー用コンボセット マルチカラーマッチング」が登場。 プログラマブルサーボD15は、8.4Vで最大トルク18kg-cm、0.085秒、重さ55gのスチール製ギヤセットを採用し、正確なマッチングを実現したと...

26.2.22

SAVOX「重要!!! SAVOX HVサーボはすべて8.4Vに対応しています」動画公開

  SAVOXが「重要!!! SAVOX HVサーボはすべて8.4Vに対応しています」を公開しました。 SAVOX HVサーボ(コアレスサーボ、ブラシレスサーボ)全機種が8.4Vのライフテストにパスしたとのこと。 SAVOX HVサーボは4.8Vから8.4Vまでの幅広い電圧範囲で...

20.2.22

Power HDに米国人ドライバーのLex Tyler選手が加入

  Power HDが、米国人ドライバーLex Tyler選手をオンロードチームに迎え入れました。 地方レースや国内レースでPower HDサーボを使用していきます。 地元でPower HDのプロモーションを行い、サーボの技術的な問題でドライバーをサポートする予定です。 Lex ...

SAVOX「Black Edition Servo」解説動画公開

  SAVOXが「Black Edition Servo」の解説動画(音声中国語・英語字幕あり)を公開しました。 ブラックエディションは、1/10ツーリングカー向けのサーボ。 ショートワイヤー、SSR対応、メタルギア(再設計済み)という仕様です。 シグネチャーサーボとしてチームド...

16.2.22

かずもんちゃんねる「最新ドリフト専用サーボを使ってみた感想【ヨコモSP-03D V2】」動画公開

  チームヨコモドライバーでラジコン天国名古屋店スタッフの森田選手が「最新ドリフト専用サーボを使ってみた感想【ヨコモSP-03D V2】」を公開。 まずは普通に搭載して走行。 そして次にプログラムカードを使って設定を編集。 動きはどうかわるでしょうか。

15.2.22

KO「KOサーボのこだわりをご紹介!」動画公開

  KOがYouTubeで「KOサーボのこだわりをご紹介!」を公開。 KO PROPOのサーボでは、クセを無くすためにある事を行っているそうです。

12.2.22

HITEC「DB778WPサーボ」登場

  HITECから「DB778WPサーボ」が登場。 トルクに優れ、1/10の2WD&4WDオフロードバギーやツーリングカーなどに適しているとのこと。 高効率ブラシレスモーター、高解像度デジタル回路、硬化鋼製ギア、オールアルミ製IP-67防水ケースを採用しています。 特徴 電圧範囲...

9.2.22

フタバ「完全解説!S.BUSサーボのパラメーターセッティングx松倉 直人選手 Vol.2」動画公開

  フタバが「完全解説!S.BUSサーボのパラメーターセッティングx松倉 直人選手 Vol.2」を公開しました。 双葉電子工業所属のドライバー森田さんが解説しています。 ステアリング操作に直結するサーボをユーザーの好みにセッティングすることができます。 なお、フタバドライバー松倉...

6.2.22

NitroPro Racing「KS1-PRO LP サーボ」登場

  NitroPro Racingから「KS1-PRO LP サーボ」が登場。 ステンレススチールギアと独自設計のビレットアルミニウムケースを採用しています。 KS1-PRO LP サーボスペック トルク 458オンス 速度:0.068秒 出所: NitroPro Racing

4.2.22

TN Racing「12,100円なのに凄い!ブラシレスコンボの中身と性能とは?」動画公開

  TN Racingが「12,100円なのに凄い!ブラシレスコンボの中身と性能とは?」を公開。 POWERS取り扱い、HobbyWing製ESC&モーターセットを紹介しています。 分解、計測、ESC設定の模様です。

2.2.22

フタバ「完全解説!S,BUSサーボのパラメーターセッティングx松倉 直人選手 Vol.1」動画公開

  フタバが「完全解説!S,BUSサーボのパラメーターセッティングx松倉 直人選手 Vol.1」を公開しました。 S,BUSサーボのパラメーターセッティングをフタバドライバーの森田さんが解説しています。

31.1.22

KO「サーボのギヤ交換を自分でやってみる! スタンダード編」動画公開

  KOが「サーボのギヤ交換を自分でやってみる! スタンダード編」を公開しました。 第二弾の今回は、スタンダードサイズサーボのギヤ交換をする際の注意点やコツを紹介しています。

28.1.22

Team Associated「Reedy 2513MG Digital Metal Gear Servo」登場

  Team Associatedから「Reedy 2513MG Digital Metal Gear Servo」が登場。 RTR車両のための高品質アップグレードで、ドライバーにより良い「感触」を与えることによって運転精度を向上させる速度およびトルク定格を備えています。 特徴 ...

24.1.22

KO「サーボのギヤ交換を自分でやってみる!ロープロ編」動画公開

  KOがYouTubeで「サーボのギヤ交換を自分でやってみる!ロープロ編」を公開。 ギヤ交換する際の注意点やコツを紹介しています。 今回はロープロサーボ編。

20.1.22

Power HD「T50-BHV/T70-BHV サーボ」登場

  Power HDが、HVブラシレスハイトルクサーボT50-BHV、T70-BHVを発表しました。 両サーボともオールアルミ製ハウジングを採用し、ハイパワーブラシレスモータをコアパワーとして、驚異的なトルク出力を実現しています。 また、アメリカ製ST32bit MCU制御チップ...