INFINITYが「IF15-IIリアサスペンションブロックの選択と調整について」の解説動画を公開。
IF15-IIのリアサスペンションブロックには、ノーマルとワイドの2種類があり、ワイドはサスピン間の距離が2mm広く設計されています。これにより、サスアームの長さが片側1mmずつ異なり、マシンの特性に影響を与えます。
特性の違い
ワイド:メリハリのある動きになり、ロール感が少なくなる
ナロー:高速コーナーでの安定性が向上し、ハイスピード時の挙動が安定
調整方法
ワイドからナロー、またはその逆に変更する際は、車幅調整としてキングピンを「1回転と90°」緩める(または締める)ことで、車幅を同じにすることが可能。ただし、アッパーアームの長さやダンパーの取り付け位置が変わるため、角度や車高の再調整が必要。

0 件のコメント:
コメントを投稿