G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

18.2.25

INFINITY「IF15-II リアステフナーの使い分けと取り付け方法」動画公開


ブランク

 


INFINITYが「IF15-II リアステフナーの使い分けと取り付け方法」を公開しました。

下選手が、IF15-II用のリアステフナーについて解説。ステンレス製とカーボン製の違いや、取り付け・取り外しのコツを紹介しています。


リアステフナーの特性

カーボン製ステフナーはリアの剛性を高め、トラクションを向上させます。マシンがかっちりとしたフィーリングになり、安定感が増すのが特徴です。

一方、ステンレス製ステフナーはカーボンよりも重く、さらに剛性が高いため、リアグリップが大幅に向上します。どっしりとした安定感が得られ、トラクションのかかり方も強まります。

ただし、コースの路面状況によっては装着しない方が良い場合もあります。特にハイグリップな路面では、引っかかりすぎて動きが重くなる可能性があるため、調整が必要です。


取り付け・取り外しの手順

  1. ダンパーを取り外す
  2. シャーシ下部のビスを緩める
  3. バルクヘッドの前後のネジを外す
  4. イーリングとプーリーを取り外す
  5. 2速シャフトを抜く
  6. ステフナーを交換(ステンレスまたはカーボン)



つくばラジコンパーク

0 件のコメント:

コメントを投稿