IFMARの世界チャンピオンであり、TITCで4度の優勝経験を持つ原篤志選手が、オランダで開催されるETS 開幕戦に参戦することが決定しました
ETSのWebサイトにインタビューが掲載されています。
ETSのRound1への参戦が決定して、今の心境はいかがですか?
みなさん、こんにちは。オランダで開催されるETSに参加できることをとてもうれしく思っています。こんなに嬉しいことはありません。
若いレーサーの多くは、あなたがETSでレースをしているのを見たことがありません。最後に一緒にレースをしたのはいつですか?
残念なことに、かなり前のことです。私が最後にETSのレースに参加したのは、2016年シーズン最終戦のHUDY ARENAだったと思います。本当に昔のことなので、今回ヨーロッパでカムバックすることができ、嬉しく思います。
ヨーロッパに来る際に最も楽しみにしていることは何ですか?
ETSを主催するRheinardファミリーにまた会えるのを楽しみにしています。彼らとは長い間、家族のような関係を築いてきました。彼らはいつも私をサポートしてくれてますし、今度は私がETSレースに復帰してお返しをする番です。私は昔のようにプロのRCレーサーではないので、参加することで友人やファンを喜ばせることが最大の目標になるでしょう。とても楽しいレースになることは間違いありません。
アペルドールンではどんなマシンとメカを使いますか?
現在ToniSportと協力関係にあるので、Marc Rheinard(Awesomatix)と同じマシンを使いたいです。メカは、有名なOscar Jansenが立ち上げた新しいESCとモーターのブランド "Cayote"を使うつもりです。彼とは長い付き合いなので、一緒にこのブランドを育てていきたいと思っています。
ETSファミリー一同、7週間後のAMCAアペルドールンの会場であなたに会えるのを楽しみにしています!
そうですね、私も満面の笑みで会場にいますので、皆さん、ぜひ話をしにきてください。
出所:ETS

0 件のコメント:
コメントを投稿