XRAY X1 2016の情報見た時に、すぐオヤッ?っと思ったのがボディ。
こういう形のF1は無いかとーー。特にノーズ。
ドライバーの頭も1/10にしては小さいような・・・。
F1ユーザーって、スケール感を大事にする人が多いですが、最近はETSのフォーミュラークラスのように、結果第一なユーザーも多いように見受けられます。(ダメという意味ではなくて、それも競技として健全な方向性の一つだと思います)
だから、スケール寄りの造形だった昔のトゥエルブが、現在の「レギュレーションの範囲内で最大限空力を求めたボディ」に変化してきたように、F1もそうなるのかなぁと。
どういう形になるのか、それはそれで見てみたいですね。
http://www.teamxray.com/x1/2016/

0 件のコメント:
コメントを投稿