G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

8.9.15

シェブロンモデルズ再販ボディ「EB110-LMR2」詳細ページ公開


ブランク


シェブロンモデルズ再販ボディ「EB110-LMR2」の詳細ページが公開されました。

シェブロンモデルズもブガッティボディ作っていたんですね・・・今回はじめて知りました(;・∀・)

追記:アトラスから発売されていたブガッティボディは、シェブロンモデルズのOEMだったとのことです。

ツーリングカーレースの初期に空力ボディとしてレースを席巻したオープンクラスボディで、当時は0.8㎜厚のポリカーボネートでしたが、今回の再生産では0.7㎜厚を使用。
少し軽くなっています。

今回の再販は予約注文数を生産する「受注生産」で、通常商品のように常時在庫は置かないとのこと。

予約締切は9月20日過ぎ(店舗によって異なる)まで。

価格は3200円です。

http://www.ccn3.aitai.ne.jp/~chevron/ZTC001Re-1.html
つくばラジコンパーク

3 件のコメント:

  1. 「シェブロンモデルズも」じゃ無くて、「うちがアトラスへ納入していた」OEMなんですわ。だから世のブガボディは全て「シェブロン製」。昨今ではMONTECKがSタイプのコピー出してます。今回の販売数次第では「Sの再版も考えようかな」と。

    返信削除
    返信
    1. OEMの件追記しておきましたー。
      各ショップのスケールツーリングカークラスで、「ブガッティはスケールボディだから使用OK」とされれば結構売れそうな気がします。フタサンカップでは使用禁止になってしまいましたがー(;´Д`)

      削除
  2. 修正ありがとうございます。FBに写真送っておきました。他のボディのOEMについても書いておきました。さすがに「スケールボディ」は無理でしょ。元祖空力ボディとして少し古い方には認知されてますから。ただ、「20年でドンドンキャビンが小さくなって、どこが4ドアセダンだよ」ってボディの中で、20年前のボディがどれだけのものか、皆さんに評価していただくのも有りかと。ヤフオクでも最近出なくなって来ましたしね。「アホみたいな値段」で落札も申し訳ないですし。

    返信削除