IRCC2014 in CENTRAIR レース レポート
すっかりおなじみになりました。
KOプロポが全日本チャンピオンになった意義
KO復活がはじまりました。
京商ビレッジ 7月18日お台場にオープン
京商アキバの二の舞いになりませんように。
2014年8月
1/12全日本チャンピオンのレースレポート
今年はCRCが大活躍。
KO新サーボ RSx12の戦歴
プロポだけでなく、KOサーボも注目されましたね。
タミヤ新ツーリングカー「TRF419」
BD5がヨコモ版416なら、こっちはタミヤ版BD7。
タミヤ FF04Evoシャーシキット登場
迷走している感じがしなくない。
2014年9月
ヨコモBD7の定価が上がっている件
ヨコモに限った話ではないです。
ヨコモ「ドリフトパッケージ シリーズ用 ギヤデフセット」発売
オンロードで戦えるマシンに?
KOプロポまたも全日本チャンピオン。完全復活か?
ツーリングでも活躍したKO。
タミヤ TT-02 TYPE-S シャーシ 高解像度写真公開
TT-02無印は、失敗作だったと認めてしまったようなもの。
XRAY 新ツーリングカー「T4 2015」登場
XRAYにはハズレがありません。
京商「サンドマスター レーシングミク 2014バージョン」発売決定
12月に発売されました。

0 件のコメント:
コメントを投稿