G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

18.5.20

サル二郎商店「ホビーウイング&SUNPADOW製品」39セール開催

サル二郎商店が「ホビーウイング&SUNPADOW製品」39セールを開催中です。 期間は5月19日まで。 出所: サル二郎商店

レディオガガ「知ってて得するベアリングの基礎知識 〜サイズの読み方まで!」動画公開

レディオガガが「知ってて得するベアリングの基礎知識 〜サイズの読み方まで!」を公開しました。 主に入門者向けの解説です。

プロスペック「Sweep製オフロードタイヤ」各種登場

プロスペックから「Sweep製オフロードタイヤ」各種が登場します。 SW-120Y TIR-RIBイエロー 2WDフロント イエロー エクストリームソフト オープンセルインナー付 2個入 定価1,650円(税別) SW-106FY スクエアーアーマーイエロー...

JConcepts「B74 Aluminum Center Diff Mount」登場

JConceptsから「B74 Aluminum Center Diff Mount」が登場。 センターデフ/スリッパの下に設置し、純正のパーツを使用してシャーシに取り付けることができるとのこと。 また、センターバルクヘッドトッププレート#2531(別売)を装着する...

BEAT1 RACING「MAX POWER コニカルマニホールド 1/8GPR用」入荷

BEAT1 RACINGに「MAX POWER コニカルマニホールド」が入荷したそうです。 1/8エンジンレーシングカー用のマニホールドです。 ラインナップは長さ違いの2種類。 ・CONICAL MANIFOLD 90°+90° 1/8GPR用 ・CONICA...

レディオガガ「プロが本気で作成するTT-02SR その13」公開

レディオガガが「プロが本気で作成するTT-02SR その13」を公開しました。 今回はいよいよメカ積みです。

RC-Monkey VRC Japan Tour Round3 ケイチューンレーシングスピードウェイにて開幕

RC-Monkey VRC Japan Tour Round3がケイチューンレーシングスピードウェイにて開幕しました。 今回はメインの1/10電動ツーリングカー17.5Tクラスに加え、サポートレースとして1/10電動ナスカートラックモデファイドクラス(オーバルレイアウト...

17.5.20

RC-Mission Cup レースエントリー受付開始!!

RC-Mission Cupのエントリー受付がはじまっています。 開催日は6月14日(日)。 会場はツインリンクほんぐうです。

TN Racing「ついに…ビックタイヤ動画始まります!」動画公開

TN Racingが「ついに…ビックタイヤ動画始まります!」を公開しました。 まずは3製品の紹介から。

レディオガガ 5月22日(金)より通常営業再開

レディオガガによると、5月22日(金)から通常営業を再開するそうです。 対策を設けての営業となるとのこと。

【VRC Japan Tour R2】1/8エンジンレーシングカー Specクラス 決勝動画公開

RC-Monkey VRC Japan Tour 2020 Round2 in HOKUSEI Circuit 1/8エンジンレーシングカー Specクラスの決勝動画を公開しました。 今回からAメイン、Bメイン、Cメインというように決勝を分けました。 予選10位以...

レディオガガ「VRCやめたほうがいいんじゃない?」動画公開

レディオガガが「VRCやめたほうがいいんじゃない?」を公開しました。 そうそう、特に競技系のユーザーは間が空いてしまうと、なかなかサーキットに戻ってこない傾向。

RCスタジアムセイキ 営業再開

RCスタジアムセイキが営業を再開しました。 駐車場側の窓をロールスクリーンに変更して、換気対策をしているそうです。 出所: RCスタジアムセイキ

FASTER 営業再開へ

FASTERが営業を再開しました。 店内にはアルコール消毒液を用意しているそうです。 出所: FASTER

マイホームRCサーキット 緊急事態宣言解除に伴い営業再開

マイホームRCサーキットが緊急事態宣言解除に伴い営業を再開しました。 5月中の営業時間は9:00~18:00。 マスク着用のほか、利用にはいくつかルールがあるので、マイホームRCサーキットのWebサイトを参照してください。 出所: マイホームRCサーキット

JConcepts「1970 Chevy K10 ボディ」登場

JConceptsから「1970 Chevy K10 ボディ」が登場。 タミヤのクラッドバスターやトラクサスのスタンピードのような10.5~11.00インチのホイールベースを利用したシャーシに対応しています。 保護フィルム付きのクリアヘビーデューティーポリカーボネー...

WORLD JAM RACING 通常営業へ。リニューアルもほぼ完了

WORLD JAM RACINGが本日から通常営業を再開。 リニューアルもほぼ完了したそうです。 ドリフトコース、ミニッツコース、ショートツーリングコースの3面あります。 出所: WORLD JAM RACING

Joni Skidmore選手がSchumacherに加入

Joni Skidmore選手がSchumacherに加入しました。 レースが再開されたらCougar LaydownとCAT L1 EVOで参戦するとのこと。 出所: Schumacher

タミヤ TT-01シャーシ魔改造の続編

いいラジ夢気分さんの魔改造TT-01の続編です。 タイヤの細さに注目。

レディオガガ「プロが本気で作成するTT-02SR その12」動画公開

レディオガガが「プロが本気で作成するTT-02SR その12」を公開しました。 今回はステアリングワイパーです。