G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

28.5.16

【Reedy Race】Round1 トップはTRF松倉直人選手、ヨコモ Ronald Volker選手、Team Associated Ryan Cavalieri選手

Round1 各ヒートのトップはTRF松倉直人選手、ヨコモ Ronald Volker選手、Team Associated Ryan Cavalieri選手となりました。 荒れる展開が多いReedy Raceですが、TRF松倉選手は終始落ち着いた走りを見せていました。...

全国RC サーキット情報 サーキットアクセス数ランキング公開

全国RC サーキット情報 が、「サーキット情報ページアクセス数TOP5」と「都道府県別サーキット一覧ページアクセス数TOP5」を公開しました。 WEBサイトがなかったりブログしかないサーキットが上位になる傾向があるようです。 たしかに、秋ヶ瀬公園ラジコンコースがす...

原篤志選手のドライビングテクニック解析

これ、実際に走行しているマシンと、原選手の手元を重ねた映像です。 こういう形で見るのは初めてです。 もう一度見てみようかな。 ・・・3PK懐かしいですね。

結構なスケール感のミリタリー系RC

後ろがキャタピラなんですね(゚д゚) ナイスなおじ様が遊んでいらっしゃいます。 後から出てくるのは「軽乗用自動車K2s(4輪駆動)フォルクスワーゲン166型」。

スケールクローラーイベントがドキドキする

オランダで開催されたスケールクローラーイベントの映像なんですが、水辺が多くてドキドキします・・・。

激安ESC「Trackstar Brushless Turbo 120A ESC V2」の裏側

HobbyKingのブランド「Trackstar Brushless Turbo 120A ESC V2」の裏側です。 裏話という意味ではなくて、本当に裏側。 放熱のためだと思いますが、面白い形をしています。 販売価格は75.08ドルです。 出所: ht...

みんな大好き!? ラジコンクラッシュ映像集

RCカーのクラッシュを集めた動画です。 なぜか微笑ましい・・・(;´∀`)なんでだろう

27.5.16

モータースポーツ専門チャンネルがRCカーレースを放送

結構古い映像ですが、ヨーロッパのモータースポーツ専門チャンネル「Motors TV」で放送されたRCカーレースです。 内容はクラッシュ集なのですが、実車のモータースポーツチャンネルがこういうのを取り上げるのは珍しいですね。

魁 Project-Factoryがサーキットを作っています(11) 料金体系発表

魁 Project-Factory☆ARENAの料金体系が発表されました。 詳しくは一番下を見ていただくとして・・・ 平日の夜に気軽に行って、安く楽しめる感じですね。

山本昌選手のラジコン界への貢献度は凄いと思う

R31WORLDのブログに掲載されていたコレ。 有名な方なのでテレビには頻繁に出演していますが、FC岐阜のイベントでもラジコンをするそうです。 元野球選手としてボールを投げるのではなく、RCバギーカートを操縦します。 R31WORLDの、バギーカート...

「RICKSIDE DESIGN NITRO SHOCK」開催決定

「RICKSIDE DESIGN NITRO SHOCK」の開催を発表しました。 開催日は7月31日(日)、会場は長野県塩尻市にあるYOSHINO-WORKSです。 カテゴリは1/8GPバギー1本。 エントリー受付は6月17日からです。 出所: http...

PROLINE「1:8 Predator Body for MBX7R」まもなく登場

PROLINEから「1:8 Predator Body for MBX7R」がまもなく登場します。 今後ペイントイメージなど公開されていくようです。 出所: http://www.prolineracing.com/

【2016 FEMCA 1/8 Baggy Championship】原篤志選手がTQ獲得!!上位3台が京商+O.S.SPEED

現在マレーシアで開催されている「2016 FEMCA 1/8 Baggy Championship」で、京商製マシンをドライブする原篤志選手がTQを獲得しました。 上位3台が京商+O.S.SPEEDの組み合わせです。 出所: http://blog.sup...

アクティブホビー ARC R11用新パーツ紹介

アクティブホビーがARC R11用新パーツの紹介をしていました。 R112018 R11サスブラケット(1度) R112053 R11アルミ・エキセントリックハブ(4個) R119008 R11カーボン・バッテリーガイド(2個) http://blog.act...

JMRCA「大会ブース」情報更新

JMRCAが「大会ブース」の情報を更新しました。 1/8GPRACING ホクセイサーキットに、篠永化成が追加されています。 http://www.jmrca.jp/championship/2016/booth/2016booth_ent.htm

Team Bomber「HQアルミアッパーアームマウント(0&+4mm)ブラック」再入荷

Team Bomberに「HQアルミアッパーアームマウント(0&+4mm)ブラック」が再入荷したそうです。 強度に優れたアルミ製で、セッティング変更時の曖昧さをなくし正確なセットアップを実現。 さらに2ヶ所に設けられたアッパーアームの取り付けホールにより、...

T-Works「京商オプティマ用リアウイングセット」登場

T-Worksから「京商オプティマ用リアウイングセット」の登場です。 これだけでだいぶレーシーな感じになりますね(;´∀`) 価格は22.40ドルです。 TE-137 Rear Wing Set For Kyosho Optima 出所: https://w...

魁 Project-Factory 全日本応援セール「トゥエルブ用ロアアームセットアップゲージ(3mmピン用)」

魁 Project-Factoryが、全日本応援セールとして「トゥエルブ用ロアアームセットアップゲージ(3mmピン用)」を特価販売しています。 通常価格6,980円(税込)→セール価格4,980円(税込) 限定数3個だそうです。 出所: http://sak...

Gスタイル「GRAND SLAM II 3.5/4.5/13.5/17.5T」まもなく発売

Gスタイルから「GRAND SLAM II 3.5/4.5/13.5/17.5T」がまもなく発売されます。 13.5と17.5TはJMRCA2016年度公認モーターです。 (2016.5.27現在) http://www.team-gs.jp/

【2016 FEMCA 1/8 Baggy Championship】京商 高城航選手 Q6 トップゴール

Q6で京商ドライバー高城航選手がトップゴールしました。 それに、Serpentの足立伸之介選手が続きます。 出所: http://superrc.net/