G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

3.5.15

【ETS R4】予選ラウンド3はヨコモRonald Volker選手TOP、上位はお馴染みの顔ぶれ

予選ラウンド3はヨコモRonald Volker選手がトップに浮上。 続くのは、XRAYのBruno Coelho選手とAlexander Hagberg選手です。 いつもの選手たちが上がってきましたね。 http://www.redrc.net/ ...

そのラジコンはまるで大きいミニ四駆だった。 タミヤRCボーイズ四駆レーサーレビュー。

The RC Racer が、「1/10 RCボーイズ四駆レーサーシリーズ ボルテックファイター」の組立レビューを掲載しました。 決して成功したとはいえない製品ですが、サスペンション無し・簡単組み立て・四輪駆動と、遊びを提供する側として、その心意気は素晴らしかっ...

2.5.15

【ETS R4】予選ラウンド2はTRF祖父江選手TOP、ヨコモRonald Volker選手を抑える

予選ラウンド2でTRF祖父江選手がTOP。ヨコモのRonald Volker選手を抑えています。 全体的にペースアップしていますね。 毎戦ETSに参戦している選手達の中で、いきなり祖父江選手が活躍しています。 ボディは・・・塗る時間がなかったのか...

ファイナルラップで燃料切れ。ストップ(;・∀・)

VRC Proでやっちまいまいた(;・∀・) スロットルが雑すぎたかも。

【EPS-J】最終戦 谷田部アリーナのスケジュールが決定

EPS-J最終戦 谷田部アリーナのスケジュールが決定しました。 開催日は12月20日(日)です。 友引ですので、皆さんお誘い合わせの上・・・(・∀・;)え? http://epsj.main.jp/blog/?p=147

【ETS R4】予選ラウンド1はRonald Volker選手がTOP

予選ラウンド1が終わって、シリーズポイントリーダーのヨコモ Ronald Volker選手がトップですね。 TRFの祖父江選手は3位。 バッテリーはいつものGstyle。 ■追記 予選ラウンド2は、祖父江選手がトップだったようです。 http://e...

【ETS R4】Andy Moore選手のHB Pro5紹介

ETS第4戦に参戦中のAndy Moore選手のマシンが紹介されていました。 新発売のHB Pro5です。 やっぱ、ボディはLTC-Rなんですね。他の多くの選手もLTC-Rのようです。 Dodge Dartは、広い舗装路面でもタイトなカーペット路面...

ひろさかツーリングカーシャーシ「RGT-2 Hirosaka SPL」解説動画公開

ひろさか製ツーリングカーシャーシ「RGT-2 Hirosaka SPL」の解説動画が公開されました。 中国製ツーリングカーRGT-2に、ひろさか製ロアデッキ・アッパーデッキ・前後ダンパーステー・ボディポストという構成なっています。

【ETS R4】土曜予選ライブ配信中

RedRCが、現在オーストリアで開催されているETS Round4の予選をライブ配信しています。

谷田部アリーナ新レイアウト。足立伸之介選手の走行動画公開

ゴールデンウィークオフロードチャンピオンシップに向け谷田部アリ­ーナ オフロードグランプリコース レイアウトが変更されました。 ドライバーは足立伸之介選手です。 高低差少なめの高速コースですね。

京商 ミニッツAWD MA-020VE +D EVO「マツダ サバンナ RX-7 FC3S エアロ ホワイト BCS(ボディ/シャシーセット)」登場

京商からミニッツAWD MA-020VE +D EVO「マツダ サバンナ RX-7 FC3S エアロ ホワイト BCS(ボディ/シャシーセット)」の登場です。 フロントセクションのパーツをナロー/ワイド選択可能になりました。 これによりワイド時のステアフィールを大...

京商 ミニッツレーサーMR-03VE HM「VW New ビートルターボSホワイト BCS(ボディ/シャシーセット)」登場

京商からミニッツレーサーMR-03VE HM「VW New ビートルターボSホワイト BCS(ボディ/シャシーセット)」の登場です。 MR-03VEに再販要望の多いVW New ビートルを搭載。 ミニッツカップのレギュレーションに適合したKV5600のエコチューン...

京商 ミニッツレーサー「MR-03VE W-RMシャシー/プロポセット ASF2.4GHz」登場

京商からミニッツレーサー「MR-03VE W-RMシャシー/プロポセット ASF2.4GHz」の登場です。 誰でも手軽にはじめられるブラシレスシャシーとKT-18送信機のセットで、ベースシャーシとしても最適です。 好みのボディを組み合わせられるボディ/タイヤ/ホ...

京商 ミニッツバギー「MB-010VEシャシーセット」登場

京商からミニッツバギー「MB-010VEシャシーセット」の登場です。 ブラシレス用ESCと、KV8500ブラスレスモーターを搭載。 ブラスレスパワーに負けないシャシー剛性を確保するため、アンダーガードとボールスタッドレンチを標準装備しています。 7月発売予定...

【ETS R4】TRF祖父江選手がプラクティスTOP

オーストリアに舞台を移したETS。 前戦のイタリアとは雰囲気がガラッと変わり、今回はカーペットコースです。 現在プラクティスが終了し、トップはTRFの祖父江選手。マシンはもちろんTRF419ですね。 http://www.redrc.net/

Marc Rheinard選手、オフロードカテゴリでヨコモと契約

neobuggy.netが、Marc Rheinard選手とヨコモがオフロードカテゴリにおいて契約したことを報じています。 Marc Rheinard選手といえばタミヤのイメージが強いだけに、オフロードカテゴリとはいえヨコモとの契約は驚きです。 あと、1/12Ra...

1.5.15

JRM R/Cカーチャレンジカップ in 谷田部アリーナ開催

6月28日(日)に「JRM R/Cカーチャレンジカップ in 谷田部アリーナ」が開催されます。 開催クラスは ・ツーリング クラス(7.5T)※原文ママ ・ツーリング リミッタークラス(ROUTE 246 RPM リミッター15000rpm使用) ・リトル スポ...

京商 ミニッツAWDスポーツ「スバル インプレッサ WRC2002 レディセット」登場

京商からミニッツAWDスポーツ「スバル インプレッサ WRC2002 レディセット」の登場です。 最新型のMA-020をベースに、リアサスをストラット化。 基板上部にはオプションのライトセットが装着できます。 ライトはスロットル操作に応じて点灯、送信機のトリム...

京商ミニッツ 「MR-03VE PRO TXレス シャーシセット」登場

京商から 「MR-03VE PRO TXレス シャーシセット」の登場です。 高速レスポンスを実現する新「MHSシステム」を搭載。 従来のASFシステムと比べて、4倍のレスポンスを実現しています。 新基板にはXSPEED VE(KV8500)ブラスレスモータ...

ミニッツAWDスポーツ「頭文字Dモデル」登場

新劇場版の公開に合わせ、ミニッツAWDスポーツの「頭文字Dモデル」が登場します。 ・トヨタ スプリンタートレノ AE86 ・マツダ サバンナ RX-7 FC3S ・日産 スカイライン GT-R R32 V spec II 価格は各24,000円(税別)。7月...