G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

5.4.15

やっとこさ準備できたけど

もう18時30分(;´∀`)だめだこりゃ

穴位置失敗

焦ったらこのざまで。。 いま補修中(;´∀`)

買っちゃった

次のレースから17.5T復帰なので、買いました。 レース指定モーターだから、結構安いです。

金持ち父さん

いつもの金持ち父さん奮闘中。 エボ6をネタボデ中心の30.5Tクラスで使うそうです。 贅沢!

スタワン向かっています。

週末雨なことが多いですね。 電車で向かってます(´・ω・`) 自転車の方が、速いんですけどねぇ。

お風呂で塗装

いつも通りお風呂で塗装。 換気扇ついてるから便利(・∀・)

ボディを5分で塗るよ

キムワイプで拭く30秒、ウインドウマスキング貼る1分、塗る1分、ドライヤーで乾かす1分30秒、二度塗り1分。。。(;・∀・)

Much More 谷田部アリーナオフロードラウンドレース オンラインレポート

Much Moreがブログ上で、本日開催の谷田部アリーナオフロードラウンドレースのオンラインレポートを行っています。 松倉直人くんも出場していますね。 京商ドライバーとして走る谷田部はどんな感じなんでしょうか。 http://muchmore08.cafe2...

ただの女の子じゃありません、XRAYのドライバーです。

今週末開催されている1/8バギーインドアイベントNEOXには、XRAYドライバーMalin Karlsen選手も参戦しています。 しかも、速いんですよね・・・すげぇ http://www.facebook.com/MalinKarlsenRacing

DRX雨のレース動画 京商 TROPHY FINAL

京商 TROPHY FINALから、1/9スケールラリーカーDRXの雨のレース動画です。 昨日の練習走行ではきちんとグリップさせて走行してましたが、今日はみんな強制的にドリフトせねばなりませんね。 でも、こっちのほうが面白そうです(・∀・) ...

「京商 TROPHY FINAL」プレス対抗EPバギーレース

本日日曜の「京商 TROPHY FINAL」では、プレス対抗EPバギーレースを開催。 ラジコン専門誌よりも、他誌の方が速かったりするのが、オモシロポイント(;´∀`) あいにくの雨ですが大丈夫かな?

2007年の京商サーキットで走っています。

ひさびさのVRC。 はじめて、Atsugi2(2007年京商サーキット)で走りました。 確か、2009年のフタサンカップで走って以来です。 あの時は寒さで凍えましたが、今は自宅で寝そべりながら走らせています(;´∀`) 練習走行が右回りで、レース当日は左回...

4.4.15

次にプチ流行りそうなジャンル

今月号のRC WORLDに、スケールクローラーの特集が掲載されていました。 流行りの主流が、バギー→F1→ツーリングカー→ドリフト→DD系(1/12ストック,GT500等)だとすると、支流がクローラー→ウイリー系→スケールクローラーと来ているように思いま...

1/8バギーイベントNEOX予選ライブ配信中

RC Racing TVが1/8バギーイベントNEOXの予選をライブ配信中です。 ドライバーのレベルも高いですが、ライブ配信のレベルも高いです。 リザルトの表示もリアルタイムに変わっていきますし、テレビのF1中継などと同じように見られる。すごい。 ...

京商トロフィーFINALで展示中のBMW Z4とJKB86

京商が「京商トロフィーFINAL」で展示中のグッドスマイルレーシングBMW Z4とJKB86の写真を公開しました。 JKB86はミニッツ化されているけど、Z4はされていないのですね。 BMWライセンス厳しいのかな。。 オートスケールで発売したらラジコンユ...

POWERS 先着300名限定でRC専門誌「Racer」バックナンバーを無料プレゼント

POWERSがプレゼント企画を開催中です。 先着300名限定で、イギリスのRC専門誌「Racer」のバックナンバーを無料で1冊プレゼント。 在庫整理だと思いますが、送料無料とPOWERSさんかなり太っ腹です(`・ω・´) 応募の仕方↓ http://www....

走行動画公開!Team Associated RC8 プロトタイプ

現在NEOXに参戦中の「Team Associated RC8 プロトタイプ」の走行動画が公開されました。 ドライバーはNeil Cragg選手です。 Team Associated's Neil Cragg takes a few ...

Team Associated RC8 プロトタイプ NEOXに参戦中

現在開催中のNEOXに、Team Associated 「RC8 プロトタイプ」が参戦中です。 NEOXはインドア1/8バギーレースで、各社トップクラスのドライバーが集まっています。 http://theneorace.com/

京商FINALのKOブース

京商FINALにKOブース出展。 もともとミニッツユーザーなので、京商というとKOプロポという印象があります。 今度京商から発売されるミドルレンジプロポ「Syncro Touch KT-432P」と「KO EX-5」って、ユーザー層が競合しそうだけど、そこら辺は...

手描きのボディペイントがスゴイ

RC Patrolが公開した手描きによるボディペイントが、スゴイです・・・(;・∀・) ここまで描けるのが羨ましいです。