G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

12.10.25

Bermco RCからMicro-B/Micro-T用アルミフロントショックタワーが登場

  Bermco RCが、Micro-BおよびMicro-Tに対応したアルミフロントショックタワーをリリースしました。 この製品は、耐久性に優れるプレミアムアルミ素材を使用し、アノダイズドブラック仕上げが施されています。レース用途はもちろん、日常の走行やコレクション用マシンにも適...

11.10.25

Team AJブログ「【新製品】RC10GB ニトロバギー限定キット 登場!」公開

  Team AJがブログでTeam Associatedの限定モデル「RC10GB Nitro Buggy Kit」を紹介しています。 このモデルは、RC10GTの堅牢なガスパワー構造と、RC10 Team Carのサスペンションジオメトリーを融合させた全く新しい2WDニトロバ...

E-flite「SNJ-5/AT-6 Texan 1.5m」アップグレードモデルが登場。スケール感と操作性を両立

  HorizonHobbyが、E-fliteによるスケールRC機「SNJ-5/AT-6 Texan 1.5m」の最新アップグレードモデルを紹介する動画を公開しました。 本機は、アメリカ空軍の練習機として知られるTexanのスケールレプリカで、実機をモチーフとした塗装や精密なディ...

Spektrum「DX Rugged+」登場。12チャンネル対応の高耐久送信機

  HorizonHobbyが、新型プロポ「Spektrum DX Rugged+」の製品紹介動画を公開しました。 「DX Rugged+」は、過酷なオフロード環境やウェットコンディションでの使用を想定した、高耐久12チャンネル対応の地上用送信機です。先代「DX6 Rugged」...

40歳からでも扱いやすい!「RS2.0」最新アライメント設定をTN Racingが解説

  TN Racingが、ヨコモ製「RS2.0(ルーキースピード2.0)」の最新アライメント設定を解説する動画を公開しました。 今回の動画では、センタースパーギア・ミッドモーターレイアウトに対応したRCマシンの特性を活かしつつ、40代以上のドライバーにも扱いやすいアライメント方法...

Spencer Rivkin選手が解説。HOBBYWING ESCのプロファイル機能活用術

  HOBBYWINGが、プロドライバーのSpencer Rivkin選手による「XERUNシリーズESCプロファイル設定の活用法」を公開しました。 この動画では、Spencer Rivkin選手が異なる路面やマシンに応じたプロファイルを事前に作成・保存し、走行時にすぐ呼び出せる...

Francesco Tironiが語る「MyCandy Arena」攻略の極意 ― ENS 2025シーズン最終戦でのトラックウォーク ―

  EURO RC SERIESが、ENS 2025シーズン 第4戦トラックウォーク動画を公開しました。 動画では、ベテランドライバーのJohn Ermen選手が、イタリアのトップレーサーであり、自身のエンジンブランド「FT Line」を手掛けるFrancesco Tironi選...

11/29(土)、11/30(日) 「TAMIYA BLOCKHEAD MOTORS RC OUTDOOR FES 2025」開催

  タミヤが、自然の中でRCカーを満喫できるイベント「TAMIYA BLOCKHEAD MOTORS RC OUTDOOR FES 2025」を、2025年11月29日(土)・30日(日)の2日間、静岡県富士宮市の「朝霧Camp Base そらいろ」にて開催すると発表しました。 ...

SHIBATAからGRK4/5対応の片持ちアッパーアーム用新パーツが登場。整備性向上と軽量化を実現

  SHIBATAのピンクマンさんが、GRKシリーズ用新作アッパーアーム関連パーツ2種の紹介動画を公開しました。 SHIBATAから、GRK4およびGRK5に対応する「GRK-RWD片持ちアッパーシャフト」と「GRK4/5用バーチカルリアアッパーブラケット」が発売。これらは従来の...

10.10.25

TiTANが超軽量・高精度な「チタンローヘッドスクリュー」をリリース。マシン剛性と軽量化を両立

  TiTANから、新開発の「チタンローヘッドスクリュー」シリーズが登場しました。CNC切削加工による航空機グレードのチタン合金(6Al4V)を使用し、強度・精度・軽量性を高次元でバランスさせたネジ製品です。 【製品特徴】 素材:6Al4V グレードのチタン合金(航空機規格)...

TRIONが「2.0mm厚プログレッシブブランクピストン」を新発売。ハイグリップ路面での応答性向上に貢献

  TRIONが、好評発売中のプログレッシブピストンシリーズに、新たに「2.0mm厚」の薄型ブランクピストンをラインアップとして追加したことを発表しました。 本製品は、軽快なショックフィールが求められるカーペット路面や、グリップ剤を使用する高グリップ路面での運用を想定した設計とな...

Kosworkが「XSサイズLiPo充電・保管ケース」を新発売。コンパクトで安全性を確保した設計

  Kosworkが、LiPoバッテリーの充電・保管に対応した新製品「XS Lipo Charging/Storage Case」を発表しました。本製品は、同ブランドのLiPoケースシリーズに新たに加わったコンパクトサイズ(XS)モデルで、安全性と携帯性を兼ね備えた設計が特徴です...

Kosworkが京商Optima Mid向けカーボンオプションパーツ2種を発表

  台湾のRCブランドKosworkが、京商「Optima Mid」シリーズ(特にTurbo Optima Mid Special)向けに新たなオプションパーツ2点をリリースしました。いずれも競技性能と操作性の向上を目指したカーボンファイバー製のアップグレードパーツです。 【新製...

Reflex RacingがPN2.5シャーシ用ロープロファイルダンパーシステムを発表。1/28レースに最適な低重心設計

  1/28スケールレースの世界大会「PNWC(PN World Cup)」を11月に控える中、米国のReflex RacingがPN2.5シャーシ向けに新開発した「PN2.5 Low Profile Damper System」をリリースしました。 このダンパーシステムは、ダン...

Hong Norが1/8スケールGT・バギー用カシマコートショックボディを発売

  Hong Norが、1/8スケールGTおよびバギーマシンに対応する「カシマコーティング仕様ショックボディ」を新たにリリースしました。 本製品は、16mm径のショックボディで、リア用1種とフロント用2種の計3タイプがラインアップされています。表面には高耐久性を誇る「カシマコート...