G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

3.8.25

Francesco Martini氏が語る。INFINITY「IF-14 Speciale」開発の舞台裏と今後の展望

  EURO RC SERIESが、ETS第2戦会場で行ったFrancesco Martini氏へのインタビュー動画を公開しました。 INFINITYの新型ツーリングカー「IF-14 Speciale」は、Martini氏がデザインを担当。今回のインタビューでは、同マシンの開発背...

2.8.25

GRK vs RDX、注目の対決は?RC MASTERS Rd.2 北陸大会レポート

  タカヒロRCTVが、RC MASTERS Rd.2 北陸大会の模様を紹介しています。 今大会では、GRK勢とRDX勢による注目のバトルが展開されました。 また、後半では審査員である221氏とタカヒロ氏の対談も収録され、イベント運営の裏側や新製品開発の話題にも触れています。 ...

ReveD「ステッカー 2025」が登場。8月末より出荷開始

  ReveDが、2025年バージョンのオリジナルステッカー「ステッカー 2025」をリリースすると発表しました。出荷はRDXキットの再出荷タイミングに合わせ、2025年8月末から開始される予定です。 「ステッカー 2025」は、ReveDロゴのほか、RDXロゴやESC・サーボ・...

HOBBYWING公式動画「ESCキャリブレーション解説」公開。見落とされがちな基本操作を詳しく紹介

  HobbyWingが、ESCの基本である キャリブレーション手順 を解説する動画を公開しました。RCレースの現場ではつい見落とされがちなキャリブレーションですが、 スロットルの正確な出力と安定した走行性能を引き出すためには欠かせない作業 です。 各種ESCのさまざまなスイッ...

Losi「Mini LMT Zombie」動画公開。モンスタージャムの夢を小さなマシンで追いかけろ

  Losiが、モンスタートラックファンに向けた最新動画「Mini LMT Zombie」のプロモーション映像を公開しました。本動画では、 Monster Jam™ Zombie™の公式マシンをモチーフにした1/18スケールRCトラック 「Mini LMT Zombie(LOS0...

Team Associated「RC28R」動画公開。世界王者も注目する1/28スケール・オンロードマシン

  Team Associatedが、1/28スケールのハイパフォーマンス・オンロードカー「RC28R」を紹介する動画を公開しました。 「RC28R」は、コンパクトなサイズながら本格的なレース機能を備えた競技志向のミニRCカーで、Team Associatedが新たに手がけるオン...

無限精機「A2555/116 ショックピストン」が登場。高グリップ・バンピー路面対応の6穴仕様

  無限精機から、MTC3用オプションパーツ「A2555/116 ショックピストンφ1.1x6 MTC3」がリリースされました。 この製品は、標準装備の「A2555/11(φ1.1x4)」ピストンと比較して、よりグリップの高い路面やバンピーなコンディションにおいて優れた減衰特性...

無限精機「A2709-B モーターマウント」が登場。MTC3用オプションパーツ

  無限精機から「MTC3」用のオプションパーツ「A2709-B モーターマウント」がリリースされました。 この製品は従来品「A2709」のマイナーチェンジモデルで、ギヤレイアウトの自由度を高める設計が特徴です。 「A2709-B」では、モーター位置をよりスパーギヤに近づけるこ...

1.8.25

無限精機「A2709 モーターマウント交換について」掲載

  無限精機が、6月上旬に発売された「MTC3」のモーターマウント(品番:A2709)に関して、使用するモーターの形状によってギヤ比設定が制限される問題があることを発表しました。 これを受けて、同社はモーターをスパーギヤにより近づけることが可能な新型モーターマウント「A2709...

ヨコモブログ「マスタースピード2.0/MS2.0が8月末発売!」公開

  ヨコモがブログで「マスタースピード2.0/MS2.0が8月末発売!」を公開。 春のホビーショーでも注目を集めた本モデルは、従来のMSをほぼフルモデルチェンジし、特にハイグリップ路面でのスタビリティと操作性の向上を重視した設計となっています。発売は2025年8月末の予定です。 ...

G-FORCEから「GT4P 2.4GHz 送受信機セット」が登場。初心者から中級者に最適な高機能プロポ

  G-FORCEが、RCカーやボートに対応する「GT4P 2.4GHz送受信機シリーズ」を2025年8月9日に発売します。RCデビューやセカンドカー用途に適した構成と高い基本性能を備えた送受信機セットとなっています。 【主な特徴】 混信に強いFH方式2.4GHzを採用 ...

広坂正美氏が語る「疾風」のこれからとドリフトへの想い。ユーザーアンケートに一問一答

  G-FORCE Hobbyが、ドリフトブランド「疾風(HAYATE)」の1周年記念企画第3弾として、「Q&A最終回!レジェンド正美と疾風のこれから編」を公開しました。 本動画では、ユーザー参加型キャンペーン「俺の疾風」に寄せられたアンケート結果に対して、G-FORCE...

RC4WDが「Gelande II RTR with 2015 Land Rover Defender D90 Body Set」を再リリース

  RC4WDが「Gelande II RTR with 2015 Land Rover Defender D90 Body Set」の紹介動画を公開しました。 この製品は、Land Rover社の正式ライセンスを受けた2015年型Defender D90ボディを採用し、Gel...

EFRA 1/10 4WDバギー欧州選手権2025予選がスタート。Hudy Arenaよりライブ中継中

  RC Racing TVが、「EFRA 1/10 4WD Buggy Euros 2025」の予選の模様をライブ配信しています。 舞台はスロバキア・トレンチン近郊に位置する「Hudy Arena」。同地ではこれまでにも数々の国際レースが開催されており、今大会もヨーロッパ中のト...

RSRCが5種類のカーボンセッティングボードをリリース。1/10・1/8マシンに対応

  RSRCが、新たに5種類のカーボンファイバー製セッティングボードをリリースしました。 これらのボードは高品質な3mm厚カーボンファイバー素材を採用しており、1/10スケールおよび1/8スケールのRCマシンに対応しています。フォージドカーボンは、スタンダード・レッド・ブルー・グ...