G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

1.7.25

TrealがVanquish VS4–10/H10 Optic対応のアルミCNCバンプストップをリリース

  Trealより、Vanquish製のスケールクローラー「VS4–10」および「H10 Optic」に対応する、CNC削り出しの 7075アルミ製バンプストップ が登場しました。見た目のスタイリングとともに、過剰なサスペンションストロークを防止する実用性も備えたアイテムです。 ...

R1WurksからTeam Associated B7/B7D用「-2mmリアショックタワー」が登場

  R1Wurksが、Team Associated B7およびB7D用の「B7シリーズ -2mmカーボンファイバー製リアショックタワー」をリリースしました。軽量で高剛性なカーボン素材を採用し、ショックマウント位置を2mm低くすることで、マシンの重心を下げて操縦安定性を向上させる...

名車復刻特集!「ラジコンマガジン Classic 8」発売

  特別ムック「ラジコンマガジン Classic 8」が発売されました。 昭和・平成RCシーンの記憶が蘇る一冊 本書は、昭和50年代(1970年代後半)から爆発的なブームとなったRCカーの世界を振り返るシリーズ第8弾。今回は、近年再注目されている「復刻版RCカー」にスポットを当て...

enjoy smile Co.「MZ FORMULA F23」発売

  enjoy smile Co.から「MZ FORMULA F23」が発売されました。 MZ FORMULAは、京商ミニッツレーサー MR‑03/MR‑04用のフォーミュラカー風着せ替えボディで、カジュアルな“F1ゴッコ”を楽しめるアイテムです。 出所: enjoy smile...

魁Project-Factory「2025 JMRCA 1/10電動オフロードカースポーツクラス全日本選手権 入賞セール」実施中

  魁Project-Factoryが「2025 JMRCA 1/10電動オフロードカースポーツクラス全日本選手権 入賞セール」を実施中です。 本大会において、Aメイン3位を獲得した実績ある2WDハイエンドマシン「PRB10R」がセール価格で販売されています。 出所: 魁Proj...

京商ブログ「INFERNO MP11 prototype」公開

  京商がブログで、1/8エンジンバギー「INFERNO MP11」のプロトタイプが、フランスで開催された「京商マスターズ」にて発表されたことを報告しています。 INFERNO MP11、ついにその姿を現す 長らく注目されていたMP10の次期モデルが、京商マスターズで初お披露目さ...

HPI Racing、WR8 1996年式フォード・エスコートRSコスワースのプロモーション映像を公開

  HPI Racingが、WR8シリーズの最新マシン「1996年式フォード・エスコートRSコスワース」を紹介する動画を公開しました。伝説のグループAラリーマシンが、WR8プラットフォームでRCカーとして再現されています。 時代を超えたフォルムとカラー 今回WR8にラインナップさ...

下高章選手が解説!IF18-IIIの基本チェック方法

  INFINITYが、「IF18-III」のチェック方法を解説する動画を公開しました。 マシンの初期セットアップや確認項目を丁寧に説明しています。 各部の基本チェック手順 1. サスアームの動き確認 ステアリングを切った状態でもスムーズにサスアームが動くか確認 サスブ...

30.6.25

Mighty Nokkey's R.C.部屋「TRF104でF1レースに初参加!4WDツーリングみたいな異次元の速さでした」動画公開

  Mighty Nokkey's R.C.部屋が、タミヤのF1シャーシ「TRF104」でF1レースに初参戦した模様を公開しました。 会場はフィリピン・マニラで開催されたタミヤF1シリーズレース。 TRF104の持つポテンシャルが遺憾なく発揮された注目のレース展開となりま...

Turbo Racing C75を徹底検証!最小サイズで最速を狙う注目RCマシンの性能とは?

  麻婆亀仙流が、ターボレーシング最新モデル「C75」の実走レビュー動画を公開しました。 今回の検証では、従来モデルとのサイズ・挙動・最高速度・コースタイムなどを徹底的に比較しています。 C75はモーターが20%パワーアップされており、タイヤサイズも若干大型化。これにより約1.6...

RAYWOOD「C44 RTR 誰でもデカタイヤが簡単取り付けできる紹介動画」公開

  今回のC44 RTRは、初心者にも扱いやすく、カスタムの自由度も高い注目のRCマシンです。 マグネット式ドアを採用したリアルな外観 C44 RTRは、以前にキット形式で登場していたC44の完成品版です。大きな特徴として、ドアがマグネット式になっており、開閉がスムーズでリアルな...

パイセンRC「タミヤの技術力が生んだ究極の模型の全て」動画公開

  パイセンRCが「タミヤの技術力が生んだ究極の模型の全て」を公開。 静岡ホビーショー2025で注目を集めたRCタンク「レオパルド2 A7V」を紹介しています。

リアルなディテールが光る!WPL C24ボディをC74シャーシに載せたカスタム進行中【LITTLE RC TIME】

  RAYWOODが、WPL C24のボディをC74シャーシに搭載するカスタム企画「C274 PROJECT」第6弾の動画を公開しました。 今回のエピソードでは、ボディ細部の仕上げ作業と本塗装前の下準備、そして実車スケールの“ニューマシン”の紹介が含まれた、見どころ満載の内容と...

圧巻のスケール!ジオラマRCコース「ニシヤマベース」でのオンボード映像を公開

  欲しくなるシリーズのKatu Rouさんが、超巨大ジオラマRCコース「RCニシヤマベース」のオンボード映像を公開しました。 この映像は、まるで実車の車載カメラのような臨場感あふれる仕上がりとなっています。

サンワM17Sプロポの初期セッティングを徹底解説!加藤航輝選手が使い方を紹介

  加藤航輝選手がサンワの最新ハイエンドプロポ「M17S」の初期セッティング方法を詳しく解説する動画を公開しました。 今回の解説では、 グリップ調整・ステアリングの幻角調整・トリガー位置の変更・スプリングセッティング までを網羅しており、特に初めてM17Sを使う方には必見の内容で...