G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

1.6.25

MRDクラウドファンディング収支報告 - enjoy smile Co. が振り返る1年間の軌跡

  enjoy smile Co.の石川氏が2024年4月に実施した「MRDプロトタイプコンバーションキット」のクラウドファンディング。その1年後となる2025年5月、プロジェクトの詳細な収支報告が公開されました。 クラウドファンディングの目標金額は600万円に設定され、最終的...

SHIBATA GRK5-R用ブランクセットアップシート公開

  SHIBATAがGRK5-R用のブランクセットアップシートを公開しました。 これにより、GRK5-Rの各種セッティングを記録・管理しやすくなります。 出所: SHIBATA

JConceptsから「P2 – XRAY XB2 2025 ボディ」が登場

  JConceptsが誇る名作「Punisher」ボディの流れを汲む「P2」デザインが、最新モデルXRAY XB2 2025用として登場しました。 2010年にデビューした「Punisher」から続くこのシリーズは、IFMAR世界選手権や全米選手権を制した実績を持ち、様々な路...

ETS 第1戦 モデファイドクラス予選:Michał Orlowski選手が圧巻のトップ通過、Lucas Urbain選手とBruno Coelho選手が追う展開に

  オランダ・アペルドールンで開催されているETS シーズン18 第1戦のモデファイドクラス予選後に行われた記者会見の様子です。 🥇 トップ予選通過:Michał Orlowski(ポーランド、Schumacher) Michał Orlowski選手は、予選第1ラウンドと第3...

31.5.25

JConceptsから、XRAY XB2 2025に対応する新型ボディ「F2」がリリース

  JConceptsから、XRAY XB2 2025に対応する新型ボディ「F2」がリリースされました。 IFMAR世界選手権で勝利を収めた「F2」ボディの設計をベースに、最新のXRAYシャーシにフィットするよう開発されたこのボディは、これまでにない精密な形状と独自のデザインを...

かずもんちゃんねるが波田扇子田運動公園RCサーキットを探訪レポート!格安260円で楽しめる公営コースの魅力とは?

  「波田扇子田運動公園」内のラジコンサーキットを訪問した様子が、YouTubeチャンネル「かずもんちゃんねる」で紹介されました。運営は松本市が行っており、公営サーキットとしては珍しい設備を持つことで注目されています。 サーキットは、老朽化した「旧コース」と、現在建設中の「新コー...

David Ronnefalk選手、XRAY X4 '25でETSデビュー

  スウェーデンのスーパースター、David Ronnefalk選手が、ETSに初参戦。 使用マシンは、XRAYの最新モデル「X4 '25」。初出場ながらも安定した走りを見せ、注目を集めています。 David選手のマシンには、XRAY純正オプションパーツが多数搭載されて...

Max Mächler選手のAwesomatix A800RRを徹底解剖

  AwesomatixチームマネージャーであるMax Mächler選手が、ETS第1戦(アペルドールン)のPro Stockクラスに、新型「Awesomatix A800RR」を投入しました。 成功を収めたA800Rから進化したこのマシンは、多くの改良が施されています。 A8...

Jacob Cruz選手、ETSデビュー戦でMugen Seiki MTC-3を駆る

  2024年IFMAR世界選手権でAメイン入りを果たし注目を集めたJacob Cruz選手(アメリカ)が、オランダ・アペルドールンで開催されているETS第1戦に初参戦。 今回の遠征は、Jacob選手にとってヨーロッパ初のレース遠征であり、家族と共に楽しみながら参戦しています。 ...

祖父江旭生選手が新型「Axon TC10/4」をETSでテスト!8月頃発売予定

  ETS 第1戦の会場で、日本のトップドライバー祖父江選手がAxonの最新ツーリングカー「TC10/4」をテストしています。 このモデルは、現在の「TC10/3」をベースに、多くの新機能を盛り込んだ改良版で、2025年8月頃に発売が予定されています。 「TC10/4」の主な特徴...

Usukaniが「NGE 2.0 SE RWD ドリフトカーキット」を発表!

  Usukaniから、新たに「1/10 NGE 2.0 SE RWD Drift Car Kit」が登場しました。 この高性能なRWD(リア駆動)ドリフトシャーシは、サイドウェイでの迫力ある走行を楽しむために必要な機能を多数搭載しています。 上級者や競技志向のドライバーに向けた...

ETSシーズン18 開幕戦 土曜のライブ配信

  ETS シーズン18の開幕戦となるラウンド1が、オランダ・アペルドールンで開催されています。 「ETS Is back and bigger than ever!!(ETSはかつてないほど盛大に復活!)」と銘打たれた今大会。本日は予選ラウンドが行われています。

京商 MP11プロトタイプがKyosho Mastersでお披露目

  2025 Kyosho Mastersの会場で、MP11 PROTOTYPEが披露されました。 会場に訪れた選手や関係者は、現地でMP11の姿を直接目にすることができたとのこと。詳細情報については、今後の続報が期待されています。 出所: Kyosho Europe

Team AssociatedがRC10T Cliff Lett Edition Kitを発表 - レジェンドの栄光を再現!

  Team Associatedが、RCカー界のレジェンドCliff Lett選手のチャンピオンマシンを再現した RC10T Cliff Lett Edition Kit を発表しました。 ヴィンテージカテゴリーへの注力を見せるTeam Associatedによるこのモデルは、...

MODがLosi 5ive-T用ワイドボディリアフェンダーを発表!耐久性とスタイルを両立

  MODが、1/5スケールLosi用の新型ワイドボディ「Race Armor リアフェンダー」を発表しました。この新製品は、MOD EverlastおよびLosi 5ive-T 1.0 / 2.0ボディに対応しており、ホワイト / グリーン / グレーの3色展開です。 今回の改...