G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

11.2.24

TOPLINE「YD-2 Fusion高密度Formulaカーボンシャーシ type RS」登場

  TOPLINEから「 YD-2 Fusion高密度Formulaカーボンシャーシ type RS 」が登場。 コスト度外視!性能重視の高密度カーボンシャーシとのこと。 RD1.0、SD1.0、SD2.0(YD-2E/S/R/Zシリーズ)のバルクやギヤボックスがそのまま載せられ...

Team Associated RC10B7/B7D マニュアル改訂

  Team Associated がRC10B7/B7Dの新しいマニュアルを公開しました。 PDF形式でダウンロード可能。 一部改訂されています。 出所: Team Associated

Shepherd「Velox 8.2 リアショックタワーマウントセット」登場

  Shepherdから「 Velox 8.2 リアショックタワーマウントセット 」が登場。 リアショックの角度をよりチューニングできるオプションを提供します。 なお、ShepherdはDavid Spashett氏が率いるZen Racingに買収されおり、情報はZen Rac...

HUDY「チタンピボットボール」登場

  HUDYから「 チタンピボットボール 」が登場。 チタン製のピボットボールセットで、高い耐久性と長寿命を実現するために手作業で研磨されています。 XRAY X4フロントアッパーアームにも適合します。 直径:4.9mm 間隔 5mm ヘックス: 3mm 出所: HUDY

XRAY「XB2 & XB4 12mm ヘックス ホイール エアロディスク」登場

  XRAYから「 XB2 & XB4 12mm ヘックス ホイール エアロディスク 」が登場。 ホイールはIFMAR規格になっており、ホイールナットがホイールの奥に収まるよう、センター部分に皿加工が施されています。 裏は変形に耐える内部補強リブを備えており、サイドはパフ...

JConcepts「Drop Step, Pre-Mounted」登場

  JConceptsから「 Drop Step, Pre-Mounted 」が登場。 昔ながらのステップ・ピン・タイプのタイヤですが、大きな六角形状のベース部分を二重にし、オフセットすることで、深いコンディションでより多くのエッジとグリップする面を作り出しています。 業界標準の...

でみおさん「TITC2024レギュレーション一部改訂・追加」動画公開

  タイ在住の”でみお”さんが「TITC2024レギュレーション一部改訂・追加」を公開。 今週さらに改訂されたTITC2024のレギュレーションを日本語で解説しています。

LensBodies「Ghibli 2.0」発表

  LensBodies が長期の開発およびサーキットテストを経て「Ghibli 2.0」を発表しました。 フロントホイールアーチのテーパー形状によるコーナリング性能の向上と、リアアクスルの剛性アップによるグリップ性能の向上を実現したとのこと。 発売は2月中旬の予定です。 出所:...

POWERS「HobbyWing LCDプログラムボックスPRO」再入荷

  POWERSに「 HobbyWing LCDプログラムボックスPRO 」が再入荷。 従来のマルチファンクションプログラムボックスにOTAプログラマの機能が付加された多機能なアイテムです。 価格は6,375円(税別)。 出所: POWERS

【2024 Asian Buggy Championships Round1】土曜のライブ配信

  土曜のライブ配信がはじまりました。 本日は決勝日です。 会場はニュージーランド・オークランドにあるカウンティーズRCカークラブ。

10.2.24

おっさんホイホイ! TN Racing「スーパードックファイター発売イベント その3」動画公開

  おっさんホイホイ第3弾。 TN Racingが「スーパードックファイター発売イベント その3」を公開しました。 「総額1,0000万円オーバー 広坂正美を抜くのは誰だ?」と題しており、ヨコモビンテージファンミーティング内で行われた広坂正美チャレンジの模様を紹介。

かずもんちゃんねる「関西最大級 大きなミニッツコースが2面ある堺市唯一のラジコンショップが楽しすぎる!」動画公開

  チームヨコモドライバーでラジコン天国名古屋店スタッフの森田選手が「関西最大級 大きなミニッツコースが2面ある堺市唯一のラジコンショップが楽しすぎる!」を公開。 最近コースがリニューアルされたミニッツ専用サーキットです。

SchumacherにBen Sterling選手が加入

  Schumacher にBen Sterling選手が加入しました。 彼はオーストラリアで19回の州選手権優勝と国内表彰台の経験があります。 Ben Sterling選手は次のようにコメントしています。 「Schumacherが与えてくれた1/10レースに復帰する機会に興奮し...

JConcepts「Stadium Truck Swagger, Pre-Mounted」登場

  JConceptsから「 Stadium Truck Swagger, Pre-Mounted 」が登場。 コーナリングスピード、一貫性、そして直進追従性のために、高さと角度のあるリブを備えています。 高速ラップタイムを生み出すと同時に、市販されている他のオプションよりも運転...

加藤航輝選手「新型スタビライザーの組み立て方 Team Associated B7 Bag1,Bag6」動画公開

  加藤航輝選手が「新型スタビライザーの組み立て方 Team Associated B7 Bag1,Bag6」を公開。 今回はワンポイントアドバイスです。 フロント・リアの新型スタビライザーの組立方法を解説しています。