G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

17.2.21

「タミヤRCホリデーミーティング in 掛川」2月21日(日)開催

  「タミヤRCホリデーミーティング in 掛川」が2月21日(日)に先日リニューアルされたばかりのオフロードコースで開催されます。 マイマシンを持ち寄ってフリー走行やミニレースを楽しむRCファンミーティングです。 なお、「静岡県新型コロナウイルス警戒レベル(2月12日更新)」に...

Team Associated「Factory Team Center Dogbone Sets and Gear Mesh Inserts」登場

  Team Associatedから「Factory Team Center Dogbone Sets and Gear Mesh Inserts」が登場。 ・RC8B3 FT Center Dogbone Set, front ・RC8B3 FT Center Dogbone...

XXY染色体!! レディオガガ「新たなゆるラジが始まる! そしてゆるラジ仲間募集」動画公開

  レディオガガが「新たなゆるラジが始まる! そしてゆるラジ仲間募集」を公開。 あの人が帰ってくるそうです。 そして更に広がるゆるラジの輪。

G-Force「Neo Fast (進角固定式)ブラシレスモーター」登場

  G-Forceから「Neo Fast (進角固定式)ブラシレスモーター」が登場します。 8.5Tから30.5Tまで豊富なラインナップ。 価格は5,900円(税別)です。 2月27日発売予定。 出所: G-Force

ZERO TRIBE「Bittydesign製 1/12電動レーシングカー用 ROBOXボディ」発売へ

  ZERO TRIBEが「Bittydesign製 1/12電動レーシングカー用 ROBOXボディ」を日本国内で発売します。 ROBOXのディテールは、発表と同時に非常に話題になっています。 ラインナップはライトウエイトとウルトラライトウエイトの2種類。 価格は各3,500円(...

京商「EP FANTOM 4WD用 カーボンアッパーデッキ」登場

  京商から「EP FANTOM 4WD用 カーボンアッパーデッキ」が登場します。 標準のFRP製と交換することで、約3.7gの軽量化と剛性アップを実現。 2月下旬出荷予定で、価格は4600円(税別)です。 出所: 京商

Auto Model Racing「M4大径アルミフランジナット」にブラックが追加

  Auto Model Racing製「M4大径アルミフランジナット」のラインナップにブラックが追加されました。 フランジ部分が大きめのナットで、ホイールをカッチリ固定できます。 この他、ガンメタ、レッド、ライトブルー、オレンジがあります。 価格は各770円(税別)。 出所: ...

サル二郎商店「パーマ・ランスフォード・ファスカラー製品」在庫限り全品半額

  サル二郎商店が「パーマ・ランスフォード・ファスカラー製品」を在庫限り全品半額で販売しています。 特にパーマ製ボディは懐かしいですね。 出所: サル二郎商店

POWERS「Yeah Racing 5/4mm変換プラグ 4pcs」登場

  POWERSから「Yeah Racing 5/4mm変換プラグ 4pcs」が登場。 5mmのバレットコネクタを備えたバッテリーで4mmのバレットコネクタを使用できるようにする変換コネクタです。 ・WPT-0149 5/4mm変換プラグ 4pcs 810円(税別) 出所: PO...

Ty Tessmann選手「ベター・エンジン・パフォーマンス・シリーズ」動画公開

  Ty Tessmann選手が「ベター・エンジン・パフォーマンス・シリーズ」の動画を公開。 エアフィルターの重要性と、それがどのように影響を与えるかについて解説しています。

O.S. Engines「O.S.グロープラグ」価格改定

  O.S. Enginesが「O.S.グロープラグ」の価格改定を発表。 プラグコイルに使用しているRh(ロジウム)やPt(プラチナ)の高騰が理由とのこと。 3月1日から新価格となります。 出所: O.S. Engines

Team Associated「Reedy Blackbox 600Z-G2 Zero-Timing Competition ESC」登場

  Team Associatedから「Reedy Blackbox 600Z-G2 Zero-Timing Competition ESC」が登場。 経済的な価格、汎用性、レースで証明された性能、耐久性の向上により、エントリーレベルのレーサーに最適なゼロタイミングESCとのこと...

16.2.21

ひろさかパパYouTubeチャンネル「RWD TOURING PROJECT #6 (試作第六号車の製作その1)」動画公開

  ひろさかパパのYouTubeチャンネルで「RWD TOURING PROJECT #6 (試作第六号車の製作その1)」が公開されました。 前回のテストでフロントバンパーの強度不足がわかったので、材質と形状の見直しをはかって作り直しています。 そして後半はリヤ周りの製作へ。 ...

POWERS「Yeah Racing HacksliderミニジャイロV3 ミニッツ 1/10ドリフト用」登場

  POWERSから「Yeah Racing HacksliderミニジャイロV3 ミニッツ 1/10ドリフト用」が登場します。 アルミ製ヒートシンクケースを採用し、高効率冷却を実現。さらにアナログサーボからデジタルサーボまで、市販されているあらゆるサーボに対応した調整機能を搭載...

Alexander Hagberg選手、HobbyWing ESCセッティング解説動画公開

  Alexander Hagberg選手が、HobbyWing ESCのセッティング解説動画を公開しました。 スマホとESCを接続するために、新しいOTAプログラマを使用しています。 0:00 序章 01:46 OTA プログラマと ESC の接続 02:15 HW LINKア...