G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

1.12.20

レディオガガ「タミヤから待望の新型ESC発表!TBLE04SR 高橋が妄想で色々語ります」動画公開

  レディオガガが「タミヤから待望の新型ESC発表!TBLE04SR 高橋が妄想で色々語ります」を公開。 タミグラユーザーがいまもっとも気になっているであろう新アンプについて、妄想しています。

すごい!ドリフトRCカーの車載映像

  ドリフトRCカーの車載映像です。 すごいですよね。 最初の3秒は実車かと思いました。

スクエアからHIROSEIKO製「XRAY T4 2021用スクリューセット各種」「XRAY X12 2021用スクリューセット各種」登場

  スクエアからHIROSEIKO製「XRAY T4 2021用ビス各種」と「XRAY X12 2021用ビス各種」が登場。 世界のビッグレースで使用されているHIRO SEIKOのスクリューセットです。 12月10日発売予定。 出所: スクエア

京商「ミニッツ 4x4用 ベルトクローラーユニット & ダイキャストフロントアクスル」登場

  京商からミニッツ 4x4用「ベルトクローラーユニット」と「ダイキャストフロントアクスル」が登場します。 ゴリゴリの組み立てキットだそうです。 出所: 京商

「タミヤRCカーグランプリ 東日本大会」レースレポート公開

  タミヤが、11月22日(日)に開催された「タミヤRCカーグランプリ 東日本大会」のレースレポートを公開しました。 レースの模様、上位入賞選手の写真、セッティングシート、リザルトなどが掲載されています。 出所: タミヤ

「第29回タミヤGP全日本選手権 東日本大会」レースレポート公開

  タミヤが、11月21日(土)に開催された「第29回タミヤGP全日本選手権 東日本大会」のレースレポートを公開しました。 各クラスのポディウムの写真、上位入賞者のセッティングシート、コンクールデレガンス選出者などが掲載されています。 出所: タミヤ

Grand Prix 3D「1/10th RC kit (Type L) 」予約受付開始

  Grand Prix 3Dが「1/10th RC kit (Type L) 」の予約受付を開始しました。 エンジン、ギアボックス、サスペンション、ステアリング、ドライバーなど1960年代のフォーミュラカーを再現しています。 パーツの大部分はカーボンファイバーとグラスファイバー...

Team Bomber「AK12」セッティング情報

  Team Bomberが「AK12」のセッティング情報を公開しました。 CRCブラックカーペットを使用したMAP特設サーキットでのセッティングです。 前後タイヤはイエローコンパウンドのMS。 出所: Team Bomber

O.S.「O.S.WEBマガジンVol.28」掲載

  O.S.が「O.S.WEBマガジンVol.28」を掲載しました。 今月号は産業用ドローンの課題を解決するO.S.PROFESSIONAL新製品の紹介です。 O.S.新製品情報もあります。 出所: O.S.

POWERS 誰でも使える簡単設計「ファーストチャージャー」再入荷

  POWERSに「ファーストチャージャー」が再入荷。 ボタンひとつで充電が開始できる、誰でも使える簡単設計の充電器です。 充電電流は1.5Aと0.75Aの切替式。 Ni-Cd・Ni-MHバッテリーに対応しています。 出所: POWERS

R1 Wurks「R1 10,000mAh 130C 7.6V 2S LIPO Graphene Battery」登場

  R1 Wurksから「R1 10,000mAh 130C 7.6V 2S LIPO Graphene Battery」が登場。 大容量で負荷時の電圧降下が少ないドラッグレース向けのバッテリーです。 クールダウンして複数回の走行を行うことができ、安定したタイムが期待できるとのこ...

30.11.20

Serpent 1/24PanCar「S240」登場

  Serpentから1/24PanCar「S240」が登場。 シンプルなデザインで、複雑な構成を必要とせず、コンポーネントの質が高いシャーシに仕上がっているとのこと。 出所: Serpent

NMC沼津ミニッツサーキット 新企画動画「週刊ミニッツRWDを作ろう(1)」公開

  NMC沼津ミニッツサーキットが新企画動画「週刊ミニッツRWDを作ろう(1)」を公開しました。 ミニッツRWDレディセット(ベアリングレス仕様)のパーツをいろいろ交換しながら、サーキットで楽しめる・勝てる・マシンに育てるとのこと。 まずはタイヤです。

XPRESS「Execute XQ10 ハイフレックスシャーシ」登場

  XPRESSから「Execute XQ10 ハイフレックスシャーシ」が登場。 ローグリップコンディション向けのシャーシです。 コーナースピードを犠牲にしてもメカニカルなグリップを発生させることで、Execute XQ10の駆動性を向上させるとのこと。 出所: XPRESS

Roche 1/10 WGT-R「Rapide P10」製品情報公開

  Rocheが1/10 WGT-Rシャーシ「Rapide P10」の製品情報を公開しました。 特徴、仕様、そして各部の写真が掲載されています。 価格は290ドル。 出所: Roche