G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

17.7.20

ラジまに「隼改」「虎隼改」再販

ラジまにによると「隼改」および「虎隼改」を再販するとのこと。 再販数は各5台。 時期は7月中の予定です。 出所: ラジまに

HUDY「Flat Set-Up Board – Lightweight」登場

HUDYから「Flat Set-Up Board – Lightweight」が登場。 薄型化されたセットアップボードは、大幅に軽量化され、コンパクトになったとのこと。 どんなタイプのRCカーにもフィットするように、様々なサイズをラインナップ。 HUDY Fla...

SRT「DL3020 LV Digital Waterproof Servo」登場

SRTから「DL3020 LV Digital Waterproof Servo」が登場します。 改良されたPCBおよびモーターによって、より大きいトルクとスピードを実現。 カー、ボート、飛行機、ロボットなど広く使用することが出来ます。 出所: SRT ...

JConcepts「Finish Line Charger Bag」登場

JConceptsから「Finish Line Charger Bag」が登場。 内部はソフトな生地が貴重品をコンパクトに囲み、4つの仕切りで複数の部品を収納することができるとのこと。 ポケットは内側に2つ、外側に1つ設けられています。 底面にはキャンバスタイプ...

ひろさか「MTS T3M ツーリングカーキット」再入荷

ひろさかに「MTS T3M ツーリングカーキット」が再入荷。 ミッドモーターレイアウトのハイエンドツーリングカーです。 今回の入荷数は少ないそうですが、また追って再入荷するとのこと。 販売価格は29,500円 (税込)。 出所: ひろさか

ReveD「第2回 送ってRC 当選者Live発表」配信

ReveDが「第2回 送ってRC」の当選者発表ライブ配信をYouTubeで行いました。 ドリフトRCのセットアップに悩んでいるユーザーからマシンを送ってもらい、タカヒロ選手がセットアップとテスト走行を行うという企画の第2回目です。

MANACO RC「USB Adapter V2」解説動画公開

MANACO RCが新しく発売された「USB Adapter V2」の解説動画を公開しました。 解説するのはAlexander Hagberg選手。 3チャンネル、4チャンネルをマーシャリングや燃料補給に使えるようにするための手順を説明しています。 ...

THE RC Racer「TT-02シリーズ用カーボン製ギアカバー」を紹介

THE RC Racerが「TT-02シリーズ用カーボン製ギアカバー」を紹介しています。 このシンプルなパーツを使用することで軽量化が図れ、ピニオンを大きくすることができ、ギア変更の手間も省けるとのこと。 パーツは以下のサイトで「TheRcRacer TT02 ge...

京商「【KYOSHO CUP 2020】第10回 FW-06のメンテナンスとセッティング」動画公開

京商が「【KYOSHO CUP 2020】第10回 FW-06のメンテナンスとセッティング」を公開しました。 FW-06シリーズ走行前に装着しておきたいオススメパーツや、オイルダンパーのメンテナンス方法を紹介しています。

レディオガガ「amazon格安ラジコンDEERC9200E をプロの目でハードチェック!」動画公開

レディオガガが「amazon格安ラジコンDEERC9200E をプロの目でハードチェック!」を公開しました。 とうとう立ち入ってしまった、Amazon格安RCカーの世界(笑)

「タミヤホビーワールド2020」阪急うめだ本店で開催へ

「タミヤホビーワールド2020」が阪急うめだ本店で開催されます。 開催期間は8月12日(水)~8月18日(火) 。 新製品の展示のほか、イベント会場限定品やTシャツなどのアパレルグッズも販売するそうです。 出所: タミヤ

「タミヤモデラーズギャラリー2020」 開催中止

タミヤが、7月22日(水)~27日(月)まで東武百貨店池袋店4F第二催事場にて開催される予定だった「タミヤモデラーズギャラリー2020」 の中止を発表しました。 新型コロナウイルスの感染が拡大している影響によるものです。 出所: タミヤ

京商「アルティマ SC6 レディセット」スポット入荷

京商に「アルティマ SC6 レディセット」がスポット入荷。 久々ですね。 ESC一体型のブラスレスモーターが採用されています。 9月出荷予定で、価格は49,000円(税別)です。 出所: 京商

サンワ「X-493セカンドパック」登場

M17のセットに続き、サンワから「X-493セカンドパック」が登場。 エンジンカー用としてサーボ2個+受信機+スイッチのセットが2種類、電動カー用としてアンプ+サーボ+ファンのセットが2種類用意されています。 出所: サンワ

Team Bomber「HQフロントスプリング(ソフト/ミディアム)」登場

Team Bomberから「HQフロントスプリング(ソフト/ミディアム)」が登場。 数年にもおよぶ実戦テストで得られた膨大なデータをもとに開発。ダイレクトドライブカーに求められるステアリングレスポンスの鋭さと、コーナーでの剛性感もしっかりと確保したとのこと。 TB2...