かずもんちゃんねるが「【激安VS高級】1万5千円と4万円のラジコンジムニー、買うならどっち?」と題した比較動画を公開しました。
今回の動画では、WPL JAPANの1万5800円ジムニーと、タミヤCC-02シャーシをベースに自作した約4万円のジムニーを実際に走らせながら、それぞれの性能や外観、価格に見合った価値について検証しています。
動画では、両車両の細部の作り込みやシャーシ構造の違い、実走での走破性テスト、さらには綱引き対決まで実施。障害物セクションではWPL車が「神の手(人力アシスト)」を8回発動した一方、CC-02車は1回のみに抑えられ、走行性能に明確な差があることが示されました。
【ポイント比較】
-
スケール感:WPL製ジムニーは完成品で細部の作り込みも良好
-
シャーシ性能:CC-02はリジッドアクスルとダンパー構造により高い走破性を発揮
-
カスタマイズ性:自作ジムニーはボディや色を好みに合わせて再現可能
-
コスト:WPL製は低価格で手軽に楽しめるエントリーモデル

0 件のコメント:
コメントを投稿