JMRCAエンジン部が、2025年度1/10GPツーリングカー全日本選手権におけるコントロールタイヤ規定を発表しました。対象となるのはエンジンツーリングカークラスで、5月15日付で詳細が公開されています。
主な規定内容
-
大会1日目の受付後にタイヤの販売を開始。大会中の追加購入も可能
-
係員がマーキングを実施し、マーキング済みタイヤのみが使用可能
-
使用可能セッションは、コントロールプラクティス、予選、決勝に限定
-
マーキング済みタイヤはピットに持ち帰らず、タイヤ管理所で保管
-
使用本数に制限なし
-
グリップ剤は禁止(競技規定16-5⑩に準拠)
使用タイヤ銘柄
【フロント】
-
NUCLEAR ULTI 10F-35-HJP
-
NUCLEAR ULTI 10F-38-HJP
【リヤ】
-
NUCLEAR ULTI 10R-36-HJP
-
NUCLEAR ULTI 10R-38-HJP
※フロント・リヤともに2種類の硬度から自由に選択可能。
タイヤサイズ
-
フロント:63mm
-
リヤ:65mm
販売価格(税込)
-
フロント+リヤセット(1台分):2,400円
-
フロントのみ:1,200円
-
リヤのみ:1,200円
出所:JMRCA

0 件のコメント:
コメントを投稿