G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

23.4.25

Mighty Nokkey's R.C.部屋「本気のTA08Rをシェイクダウンしました」動画公開


ブランク

 


Mighty Nokkey's R.C.部屋が「本気のTA08Rをシェイクダウンしました」を公開しました。

今回のTA08Rは、従来の組み方やセッティングから大きく方向性を変えた「本気仕様」。実戦投入を見据えた意欲的なマシンとなっています。


新たなセッティング哲学 ─ 車体剛性とロール特性の最適化

TA08R(3号車)では、下記のような特徴的なセッティングが施されています。

  • すべて鉄ビスで組み上げて高剛性を実現

  • ロールセンターは上下限の“最上”に設定

  • 前後デフ位置は低くして曲がりやすさを追求

  • バッテリー下に“隙間”を作ることで左右の剛性バランスを最適化

  • サスペンションは硬め方向で統一し、レスポンスを優先


シェイクダウン走行 ─ 対戦相手はTA07!

走行比較の相手は、前回の同サーキットでレース優勝を果たしたTA07
同一条件(同じボディ・同じタイヤ)でのガチンコ勝負により、TA08Rの完成度が浮き彫りになります。

  • TA07:高グリップ路面では非常に速いが、グリップ低下時には繊細すぎて挙動が乱れがち

  • TA08R:路面変化に強く、転がり・曲がりともに安定したパフォーマンスを発揮


今後の調整ポイントと展望

シェイクダウンで得られたフィードバックをもとに、今後は以下の調整が予定されています:

  • リアの下側スペーサー調整(リバウンド量の調整)

  • 重りの位置再検討

  • より大規模なサーキットでの再テスト



つくばラジコンパーク

0 件のコメント:

コメントを投稿