Adam Drake選手が、フロントキックアップのセッティングについて解説する動画を公開しました。
キックアップとは?
フロントのサスペンションアームのピンの角度を指し、AブロックとBブロックの位置関係によって調整されます。
キックアップの影響と調整ポイント
- 標準設定:AとBを中央の位置に設定
- ハイグリップ&スムーズな路面:Aを下げ、Bを上げる
- ローグリップ&バンピーな路面:Aを上げ、Bを下げる
キックアップとキャスターの関係
- キックアップを増やすとキャスターも増加
- キックアップを減らすとキャスターも減少
調整による走行特性の変化
キックアップを増やす
- フロントからリアへの荷重移動が増加
- バンプ通過時の安定性向上
- スロットルオン時の直進安定性向上
キックアップを減らす
- ミッド~コーナー出口のステアリング反応向上
- ステアリングの応答性が鋭くなる

0 件のコメント:
コメントを投稿