SHIBATAのピンクマンさんが「GRKマルチユースリヤナックルAアーム編」を公開しました。
GRKマルチユースリアナックルは、AアームとHアームの両方に対応する設計で、セッティングの幅を広げることが特徴。
主な特徴
汎用性:Aアーム、Hアームどちらにも取り付け可能
セッティングの自由度:スクラブ量やトレッド幅の変更が容易で、初期の振り出しやロール後のグリップ感に影響を与える
重量の調整:純正リアナックルより約7.1g重くなるが、設置感が向上
走行テスト結果
初期の振り出し直後の安定性が向上:スクラブを3mm多めに設定したことで、設置感が高まりスムーズな挙動を実現
セッティングの柔軟性:スクラブ量やサスアームの長さを変えることで、ロール後のグリップ感を調整可能
セッティングの幅が広がる:細かな調整が可能になり、トラックや走行スタイルに合わせたカスタマイズが容易

0 件のコメント:
コメントを投稿