先日、ヨコモのRacing Performar M4シリーズを買いました。
17.5Tのツーリングカー用です。
今、ヨコモのPRO4 ESCを使っていて、PRO4で回して速いモーターはなんだろなといろいろ話を聞いていたら、M4モーターになりました。
このモーター、今年のJMRCAツーリングカー全日本選手権スポーツクラスで優勝してるんですよね。
入っているものはモーター本体+センサーケーブル+緩衝材です。
センサーケーブルは黒いタイプ。ツーリングカーにそのまま使える長さです。
先っぽです。
ふつーです。
ローターにはサイズが刻まれています。太さは12.0mm。
回転数しばりのあった頃(2011年頃~)はぶっといローターがありましたけど、それに比べるとコギングもあまりなく、扱いやすそう。
最近のモーターは穴だらけです。
見た目はサイバーパンクな感じ。
ブースト黎明期と比べ、モーターを燃やす人も減りました。
エンドベル側です。
進角の目盛りが見やすいです。
早く走らせに行きたいです。

0 件のコメント:
コメントを投稿