ホビーラジコンに関しては特に小物類が昨年より増えています。
スペースがあるわりには残念ながら並んでいる商品がバラバラで、RCの知識があるスタッフがいないんだろうなという雰囲気。
だって、ホイールだけ買いに来る人なんていないでしょ。インナーは置いてないんです。
トイラジは面白い試みがされています。
これ有線でつながっていて、ステアリングとスロットルを固定されたプロポで操作できます。
こちらは中央のボタンを押すとプロペラが回転して上昇します。
飛行機型のものもボタンを押すと斜め上に上昇します。
トイラジコーナーは相変わらず広めです。購入者も多いのでしょう。
ホビーラジコンとはベクトルが違いますが、どちらに商品力があるかと考えたら、間違いなくトイラジです。
わかりやすく面白そうな雰囲気が売り場からも伝わっています。

0 件のコメント:
コメントを投稿