最近はすっかりヨコモユーザーです。
先日シェイクダウンした時に、フロントアップライトのベアリング(1060)が2連続で砕けてしまった件の続き。
BD7の頃に使われていた1050ベアリングよりも小さいので壊れやすいのは予想できたのですが、さすがにスタワンで2連続で砕けてしまってはレース完走すら危ういので、BD7の足回り(1050ベアリング)に変えたほうがいいのではと思っていました。
結局、足回りはそのままでヨコモのスーパープレシジョンベアリングを導入。
価格は高めですが、まったく壊れなくなりました。
これなら現在の仕様のまま思いっきり走れます。

0 件のコメント:
コメントを投稿