G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

2017年3月25日土曜日

フォーミュラーボディはどこへ行く??(4)


ブランク

フォーミュラーボディはどこへ行く??(1)
フォーミュラーボディはどこへ行く??(2)
フォーミュラーボディはどこへ行く??(3)

上の続きです。

とりあえず1976年の話題は終わりにして、次は1980~90年代前半。
この時期になるとどのチームもほとんど同じような形になってきます。


ほぼコレ。


よく見れば違うところも結構あるんですが、70年代みたいなひと目でわかる違いは消えてしまいます。

この時代はTRGの「F103用SW-0N F1ボディー」があれば大抵対応できそう。

価格も1,650円(税別)と安いですし、実際2年位使っていましたが、よく走るボディです。


そういえば、こんな時代もありましたね。タミヤロゴが懐かしい。


先日PROTOformのボディを使ってみたんですが、サイドポンツーンからリアウイングにかけて凄く狭まっているので、ESCとモーター間の配線に苦労しました。

ロールすると干渉しちゃって・・・

モーターやリアタイヤとも当たるので結構切り取る必要があって、シャーシの後部が丸見え状態。

最近のボディもなかなか難しいですね。


あと半分ネタで、1930年代のボディって作れるかな?みたいな話しをしていたのですが、そもそも当時のマシンの寸法が違い過ぎるし、タイヤも細すぎる。

ボディ云々ではなくシャーシやタイヤから作らねばならないことに気付き、即ボツになりました。

・・・中途ハンパだけど内容が散らかってきたのでこの辺で。

一行でまとめると、
「1970年代のF1をレーシングデフォルメしたボディが最強かも」

おしまい。

つくばラジコンパーク

0 件のコメント:

コメントを投稿